夜行日記
ブログからHPへと移行したので、こちらは日記となりました。
更新したことや、日々の出来事を書く予定です。
感想を書くこともありますが、内容は薄っぺらなので期待しないでください。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やはりちょっとついていけない(^^;)
今週のぬら孫を見ましたが、先週抜けた分急展開過ぎて、驚きが逆に薄くなってしまいました。
ま、まぁ、それはともかくとして、相変わらず変な事を言っている感想は「第百七十九幕感想」よりどうぞ。
仕事は順調に目が回るほど忙しいです(笑)。
そういえばもうすぐ月末だし、また仕事が増えるのかぁ・・・・
また体調を崩すと完全にアウトなので、適当に頑張ってみますか。
ま、それはそれとして、今日は久しぶりにお買いもの(^^)。
ついつい色々と買ってしまいましたが、やはり買物は楽しいですね。
まぁ、私の場合はウィンドウショッピングが最多ですが(笑)。
今週末の休みにも、どこかに行って楽しもうっと(^^)。
ま、まぁ、それはともかくとして、相変わらず変な事を言っている感想は「第百七十九幕感想」よりどうぞ。
仕事は順調に目が回るほど忙しいです(笑)。
そういえばもうすぐ月末だし、また仕事が増えるのかぁ・・・・
また体調を崩すと完全にアウトなので、適当に頑張ってみますか。
ま、それはそれとして、今日は久しぶりにお買いもの(^^)。
ついつい色々と買ってしまいましたが、やはり買物は楽しいですね。
まぁ、私の場合はウィンドウショッピングが最多ですが(笑)。
今週末の休みにも、どこかに行って楽しもうっと(^^)。
どうして柳田はこいつに・・・
他所様の感想サイトでついに乗り込んだという事はしっていましたが、裏切りフラグが出ていたと聞いてはいましたが、ホントにあっさり殺っちゃいましたね。
まぁ、格はどう考えても圓潮の方が上だった訳なので、『ああ、やっぱり』というのが素直な感想。
でもやはりリクオにとっては信じられない光景のようで、そんなに驚いちゃ圓潮の畏れに呑み込まれてしまうんじゃないかとハラハラしてしまいます。
ところで、確かイタクと竜二もいたはずなのに、なぜにリクオとつららだけ?
いや、夫婦なので二人が一緒なのは当然ですが、他の二人がいないのには驚きました。
ああ、でもその後すぐにイタクが合流したところをみると
乗り込んだが迷宮だった
↓
じゃあ手分けして探そう
↓
イタクは右、竜二は左、氷麗は俺
という分け方で探索していたのですかね~。
俺、というのはもちろん俺と一緒に来い、という意味です(^^)
そしてきっと竜二もイタクも呆れた事でしょう。
またかよ・・・と(笑)。
圓潮は鵺の手下でした
これも予想していた事でしたが、今夜の戦いが終わったら、そのまま鵺との戦いが始まるという事でしょうか。
私としては、一旦けりが付いた後、リクオと清十字団の友情話があって、学校の話もあって、そしてリクオが人間の世界に踏みとどまれたにせよ、戻れなかったにせよ、清十字団や側近達との絆を深めるエピソードとか、新しい幹部を仲間に入れる話とか、そういうのが欲しいですね~。
そうそう、青が清十字団のお守をしている姿はなかなか良いな、と思いました(^^)
やっとみんな合流したみたいで、ほんと良かったです。
このまま青は清十字団公認で、今回の件が終わっても、倉田として常に一緒に行動してほしいものです(^^)。
ラスボス(?)は青行燈
何だろうと調べてみたら、百物語を最後まで終えた時に出る鬼とか。
なるほど、百物語の終わりと共に出てくる妖怪ですから、百物語組の最後の敵として実に相応しいですね。
その青行燈の一撃から身を挺してリクオを守るのは、やはり氷麗さん(^^)
さすがのリクオも満身創痍とあっては、京都の時のように瞬間移動して嫁を庇う事はできなかったようです。
しかし、ほんと、リクオと氷麗とイタクが並ぶこの構図は、鴆の席をイタクが乗っ取ったようにしか見えません(笑)
PR
Submit Comment
HN:
たく
性別:
非公開
職業:
介護
趣味:
ゲーム、マンガ、食べ歩き
自己紹介:
ご意見がありましたら、以下のメールフォームをご利用ください基本ものぐさな3日坊主人間です。
けっこう理屈っぽい所もあるんですが、大雑把に生きています。
けっこう理屈っぽい所もあるんですが、大雑把に生きています。
Powered by SHINOBI.JP