忍者ブログ

夜行日記

ブログからHPへと移行したので、こちらは日記となりました。 更新したことや、日々の出来事を書く予定です。 感想を書くこともありますが、内容は薄っぺらなので期待しないでください。
[385]  [384]  [383]  [382]  [381]  [380]  [379]  [378]  [377]  [376]  [375

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今週もリクつら祭りでした(^^)

そろそろこのサイトも感想サイトになりつつあります(^^;)。
最近は更新無くて申し訳ありません。
家でボーっとしている時間が増えたせいもありますが、どうにも筆が進まなくなってしまいまして。

うーん、ここは一度、自分を追い込んでみたほうが良いのかもしれません。
何か理由つけては後回しにしている気がしないでもないんですよね。
で、それで結局作らないと。

まぁ、今日はとりあえずWJ感想を書きますね。
感想は「第百六十一幕感想」よりどうぞ。

いや、今週も素敵なリクつらでしたよ(^^)。
今日も熱くたっぷり語っています(笑)。


話は変わりますが、「剣と○法と学○モノ3D」のキャラクター。
残る2つのクラスは何かな~、と公式サイトを見た所、種族のフェルパーの目の色が黄色だという事に気が付きました。
このゲーム、髪の色は替えられますが、どうやら目の色は替えられない模様。
つまり、つららさんのあの目の色に一番近いのは、フェルパーのみという事なのですよ。

うーん、替えるなら、ナイトの方の氷麗さんという事になるのですが(フェルパーは前衛向きなので)、そうなるとネコ耳メイドが出来てしまうという事に気が付きました(^^)。
いやいや、私にはその手の属性は無かったはずですが、これをきっかけに目覚めたらどうしよう、とアホな事で悩んでいます(笑)。
好みで言えば断然人間の姿なのですが、ネタとしても美味しそうだし、さて、どうしましょうかねぇ。
人生、何事もチャレンジかも(^^)。










表紙はコスプレ!!

百物語組の手先と思しき女怪の1ページどアップはまぁ置いといて(笑)。

大正ロマンのリクつら!
人力車に乗っているつららの大正女学生姿がとっても可愛くて素敵ですが、その人力車を引いている大正風の紐メガネを掛けた昼リクオもなかなか似合っています(^^)。
ある種の主従逆転とも言える構図で、いや、ほんと素晴らしいファンサービスありがとうございました(^^)。




本気には本気で

本気でリクオを殺しにかかる人間達に、ついにつららがキレました。
いや、普段の可愛さとは打って変わって凛々しい氷麗さんです(^^)。

ま、これが人間のSPやボディーガードなら、問答無用でライフル持っている人撃っちゃってますけどね。
死んでもしょうがない、悪いのはアイツらだって感じで。
実際そうですし。
そういう意味では、リクオの方針をあくまで尊重する氷麗だからこそのピンチとも言えるのですよね~。

ところでリクオ様、「ボクらが変身するのを待ってんだ」って、二人とも変身しちゃうんだって、つまりは妖怪だって認めているようなものだと思うのですが、それは良いのでしょうか?(笑)




花開院家のピンチ?

リクオの言葉に戸惑う隙を突かれ、テイザー(射出式の有線スタンガンだと思って下さい)を撃ちこまれ気絶してしまう氷麗。
さて、ここで驚くべき点が2つ。

まず1つは、妖怪が陰陽術ではない普通の電気でやられる、という点。
滅することは流石にないでしょうけれど、妖怪撃退や捕獲には十分有効だって事ですよね。
つまり、現代兵器である程度妖怪に対抗できるというわけでして、花開院家の必要性が低くなってしまうのではないでしょうか?
私の大好きな感想サイトで、ゆらが大騒ぎするのではないかと思うと、なんだか楽しくなってしまいます(^^)。

もう1つは、ジャンプヒロインであれば、かなり際どいか、あるいは見えてしまうはずのアソコが、ガッチリガードされている点です。
あ、アソコってのは、ようはパンチラの類の事ですよ(笑)。
さすが史上最強のガード力を誇る氷麗です。
太ももが一応少し見えているので、氷麗にしてはかなりのサービスカットなのではないでしょうか?(笑)



嫁のピンチがリミットブレイク

倒れた氷麗を抱きかかえたリクオの怒りの形相はもう、これ絶対京都の事も頭の中でリフレインされているのではないかと思ってしまいます。
というかその手は何?と小さなコマの氷麗の手を取るリクオに対して突っ込みたいですね。
これ、リクオが自分から手を絡ませているんですよね、間違いなく。

さて、本気になったリクオは、氷麗を抱きかかえたままカメラや携帯、凶器を一瞬にして吹き飛ばします。
いやいや、それ人間の動きじゃないって。
さらには襲撃者達を睨むリクオがもう、溜まりません(^^)。

捩眼山でも京都でもそうでしたが、氷麗がやられると、昼のリクオでも能力増幅するし、口調も変わるし、ホント氷麗が大事なんだなー、と思います(^^)。
そんなに大事なら、さっさと囲ってげふんげふん・・・くっついてしまいなさい(あまり意味変わって無いかもw)。



女王様降臨

以前も言いましたが、あるゲームキャラに非常に似ている気がするのですが、まぁそれはスルーという事で(^^)。

いやいや、まって下さいおばさん
本気になったからあの驚愕の身体能力で皆を黙らせることが出来た訳でして、本気になったところで夜のリクオに変身できるわけでは無いと思います。
暗くもないですしね。

さあ、虐殺を繰り広げるこの妖怪相手に、リクオはどう対抗するのでしょうか?
いつの間にか時間が経って夜になるのか、それとも誰かが援軍で現れるのか。

次号も楽しみです(^^)。
PR
Submit Comment
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
HN:
たく
性別:
非公開
職業:
介護
趣味:
ゲーム、マンガ、食べ歩き
自己紹介:
基本ものぐさな3日坊主人間です。
けっこう理屈っぽい所もあるんですが、大雑把に生きています。
ご意見がありましたら、以下のメールフォームをご利用ください
Powered by SHINOBI.JP
忍者ブログ [PR]
Template by repe