夜行日記
ブログからHPへと移行したので、こちらは日記となりました。
更新したことや、日々の出来事を書く予定です。
感想を書くこともありますが、内容は薄っぺらなので期待しないでください。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんとなくふと思いました
ここ最近のぬら孫の展開の中で、ふと思った事がありましてね。
ネタばれになるので、続きは「ちょっとした考察」からご覧下さい。
コミックス派の方はご注意ださい。
・・・ちょっとした、のつもりでしたが、結構書いてしまいました(笑)。
自分なりに整理する為の考察って感じになっています。
ネタばれになるので、続きは「ちょっとした考察」からご覧下さい。
コミックス派の方はご注意ださい。
・・・ちょっとした、のつもりでしたが、結構書いてしまいました(笑)。
自分なりに整理する為の考察って感じになっています。
PR
まとめて見ました~
ぬら孫アニメ15・16話をまとめて見ました(^^)。
第15話は既に見ていたのですが、感想を書く為にもう一度見たのですよ。
今回の2話は、感想を書くには二つまとめて丁度いい、という感じでした。
制作時間が不足して来たのか、凝ったところが無くなってきた感があるのが残念ですが、相変わらず面白いですよ(^^)。
では、アニメ感想は「アニメ15・16話感想」よりどうぞ。
第15話は既に見ていたのですが、感想を書く為にもう一度見たのですよ。
今回の2話は、感想を書くには二つまとめて丁度いい、という感じでした。
制作時間が不足して来たのか、凝ったところが無くなってきた感があるのが残念ですが、相変わらず面白いですよ(^^)。
では、アニメ感想は「アニメ15・16話感想」よりどうぞ。
今回もリクつらでした
当然の如く甘さは無いものの、今回のぬら孫アニメもリクつらな回でした。
そんなアニメ感想は「アニメ14話感想」よりどうぞ。
アニメ感想にしては長々と語っています。
これでもカットした部分があるんですよ~(笑)。
今日も今日で、この後夏目友人帳のサイト様へと行くつもりです(^^)。
いや~、今までノーチェックだった分、たっぷりコンテンツがあるので、見終わるまでかなりの時間がかかりそうなのですよ。
妖怪物ではあっても、ぬら孫とは全く趣の違う漫画です。
素敵なお話もあり、特にアニメはお勧めですよ(^^)。
そんなアニメ感想は「アニメ14話感想」よりどうぞ。
アニメ感想にしては長々と語っています。
これでもカットした部分があるんですよ~(笑)。
今日も今日で、この後夏目友人帳のサイト様へと行くつもりです(^^)。
いや~、今までノーチェックだった分、たっぷりコンテンツがあるので、見終わるまでかなりの時間がかかりそうなのですよ。
妖怪物ではあっても、ぬら孫とは全く趣の違う漫画です。
素敵なお話もあり、特にアニメはお勧めですよ(^^)。
思っていた以上に凄かった(^^)
ぬら孫アニメ12話、13話を一挙に見たのですが、前半総集編はまぁこんなものかな、という感じでしたが、13話は凄かったですね~。
何ですかあのキラキラは(笑)。
まぁ、これ以上ここで語ってはアレなので、感想は「アニメ12話・13話感想」よりどうぞ。
あ、もちろん12話はちょっとだけです(^^)。
その分、13話は相当なものですよ(笑)。
そうそう、予定通りと言うか、やはりWJは明日までお預けとなりました。
申し訳ありませんが、感想は明日になると思います。
妄想小説の方は、一応ネタがある事はありますが、ちょいと次に出来るのは先になるかもしれません。
原因はまぁ、先日書いた他の漫画にも浮気しているという点でして、そちらではまだCP思考が働いていないので同人に走る事は無さそうですが、同人HP探し&堪能にきっと時間を取られると思うので。
まぁ、少し探してみましたが、女性向けがほとんどだったので、サイト探しは直ぐに終わりそうです(笑)。
何ですかあのキラキラは(笑)。
まぁ、これ以上ここで語ってはアレなので、感想は「アニメ12話・13話感想」よりどうぞ。
あ、もちろん12話はちょっとだけです(^^)。
その分、13話は相当なものですよ(笑)。
そうそう、予定通りと言うか、やはりWJは明日までお預けとなりました。
申し訳ありませんが、感想は明日になると思います。
妄想小説の方は、一応ネタがある事はありますが、ちょいと次に出来るのは先になるかもしれません。
原因はまぁ、先日書いた他の漫画にも浮気しているという点でして、そちらではまだCP思考が働いていないので同人に走る事は無さそうですが、同人HP探し&堪能にきっと時間を取られると思うので。
まぁ、少し探してみましたが、女性向けがほとんどだったので、サイト探しは直ぐに終わりそうです(笑)。
よし、やっぱりつららがヒロイン公認(^^)
今日、コナミの公式HPでぬら孫ゲームのページを見たのですが、好きな組み合わせ投票をやっていたんですよ。
で、ヒロイン&ヒロインチームには当然のようにリクつら(^^)+ゆら。
どうも他のと合わせて立ち位置で見ると
中央 :総大将
向かって右:側近その1
向かって左:側近その2
という感じです。
他にも『人と妖の共闘チーム』『京妖怪チーム1・2』と続き、問題はその次、『ヒロインチーム1・2』
組み合わせは、『氷麗+羽衣狐+ゆら』と『氷麗+羽衣狐+狂骨』の二通りなのですが・・・
どちらも氷麗が総大将!?
メインヒロインは氷麗が公式ってことでOK!?
というか狂骨(娘)がヒロイン軍団に入っちゃったら、毛倡妓や冷麗の立場は?
毛倡妓や冷麗よりも、狂骨(娘)の方が人気あったのでしょうかね?
まぁ、きっと『できるだけ少ないキャラでユニットを組ませる』という縛りがあるのでしょう。
さて、気を取り直して、さらに『花開院チーム』『陰陽師と鬼チーム』『イケメン軍団1・2』と・・・
あれ?黒田坊は?(笑)
イタクファンには申し訳ないけど、私の中ではイタクはイケメンの部類に入っていませんので、余計に驚きました。
だってイタクって『可愛い』の部類なんですよね~、私にとっては(^^)。
やはり中身が子どもだと、イケメン認識できないようです(笑)。
しかし、よく考えてみたら『イケメン』に分類される妖怪って、ぬら孫にはけっこう多い気がします。
そして最後に来るのが『因縁チーム1・2』。
・・・イタクって土蜘蛛と因縁ありましたっけ?
ああ、土蜘蛛戦で戦ったから?
それなら氷麗も入るし・・・あ、氷麗は既に4チームに出てましたね。
リクオならともかく、それ以外のキャラを出し過ぎちゃ問題ですからね~。
しかし、氷麗がメインヒロイン扱いれていてホクホクです(^^)。
いや~、良いモノを見る事が出来ました。
で、ヒロイン&ヒロインチームには当然のようにリクつら(^^)+ゆら。
どうも他のと合わせて立ち位置で見ると
中央 :総大将
向かって右:側近その1
向かって左:側近その2
という感じです。
他にも『人と妖の共闘チーム』『京妖怪チーム1・2』と続き、問題はその次、『ヒロインチーム1・2』
組み合わせは、『氷麗+羽衣狐+ゆら』と『氷麗+羽衣狐+狂骨』の二通りなのですが・・・
どちらも氷麗が総大将!?
メインヒロインは氷麗が公式ってことでOK!?
というか狂骨(娘)がヒロイン軍団に入っちゃったら、毛倡妓や冷麗の立場は?
毛倡妓や冷麗よりも、狂骨(娘)の方が人気あったのでしょうかね?
まぁ、きっと『できるだけ少ないキャラでユニットを組ませる』という縛りがあるのでしょう。
さて、気を取り直して、さらに『花開院チーム』『陰陽師と鬼チーム』『イケメン軍団1・2』と・・・
あれ?黒田坊は?(笑)
イタクファンには申し訳ないけど、私の中ではイタクはイケメンの部類に入っていませんので、余計に驚きました。
だってイタクって『可愛い』の部類なんですよね~、私にとっては(^^)。
やはり中身が子どもだと、イケメン認識できないようです(笑)。
しかし、よく考えてみたら『イケメン』に分類される妖怪って、ぬら孫にはけっこう多い気がします。
そして最後に来るのが『因縁チーム1・2』。
・・・イタクって土蜘蛛と因縁ありましたっけ?
ああ、土蜘蛛戦で戦ったから?
それなら氷麗も入るし・・・あ、氷麗は既に4チームに出てましたね。
リクオならともかく、それ以外のキャラを出し過ぎちゃ問題ですからね~。
しかし、氷麗がメインヒロイン扱いれていてホクホクです(^^)。
いや~、良いモノを見る事が出来ました。
HN:
たく
性別:
非公開
職業:
介護
趣味:
ゲーム、マンガ、食べ歩き
自己紹介:
ご意見がありましたら、以下のメールフォームをご利用ください基本ものぐさな3日坊主人間です。
けっこう理屈っぽい所もあるんですが、大雑把に生きています。
けっこう理屈っぽい所もあるんですが、大雑把に生きています。
Powered by SHINOBI.JP