夜行日記
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
無題
遅くなりましたが、携帯サイト開設の記念文を上げました。
『花も吹雪もべっ甲も』の遊亀朔夜様の作品に触発されて書いたものです。
情けないリクオ様が実に楽しくて(^^)
宜しければ以下のURLより携帯サイトへお越し下さい。
夜行便り二便
今日、19巻を購入したので、その感想を書きます。
オマケ要素のみの感想となりますが、それでもOKな方は「19巻感想」よりどうぞ。
つららアイスゲーム
なんですかこの萌え系落ちゲーは(笑)
きっと3段重ねが出来たら「リクオ様、氷麗はやりました!」と声出して笑顔になるんだろうな~、と想像してしまいます。
しかしリクオさん、目がぐるぐるするのがいつもって、それはいつも自分が氷麗に振り回されてぐるぐる目を回しているからでしょうか?
・・・ええ、分かってます。単につ氷麗の目の特徴の事を言っているだけですね。ええ。
ピクキヨ
新連載まじぬら学園表紙に少女風カナちゃん、ゆらがなぜか楽しそうな竜二とのツーショットなど、実に素敵なイラスト揃いです(^^)
もちろん一番は綺麗な着物姿の氷麗。
和柄の色紙を張って作成したんですね~、素敵です(^^)
これを見てリクオはきっと頬を染めて照れているに違いない、と勝手に妄想してニヤケてしまいます(笑)
リクオ、カナ、ゆらショット
涙目で怖がっているカナちゃん、ということは清十字団の活動中?
ん~、おそらく清継くんが怖い話をして、それで怖がってリクオに縋ってしまったカナちゃん、という所でしょうか。
うん、日常シーンでこういのを何回も出していれば、トリプルヒロインとしてカナちゃんもしっかり立っていたと思うのですが・・・
清十字団でのリクオの友情話にも繋がるだろうし、ほんともったいない気がします。
ああ、でもリクつらーとしては、無くて良かったと言えるのかも(笑)。
妖怪脳
珱姫が当時15歳・・・本当にぬらりひょんの家系は真性のロリコンだったという事ですか。
リクオが心配です。
魔魅流は高校生である事が判明。竜二の年齢と同じ~-2歳の間と。
私としては、1つか2つ年下の方が良いですね~。
夜のリクオは若菜さんに対してはツンデレ系って事?
まぁ、年齢を考えると、夜のリクオタイプの子って、お母さんとはあまり話をしたがらないケースが多いですからね~。
人気投票1票
これはもう狙ったネタ系ばかりですね。
いや、ちゃんとしたキャラで1票もいることはいましたが。
表紙裏
鴆v.s.氷麗
仁義なきリクオ(の看病)争奪戦始まる!
いやいや氷麗さん、どんどん遠慮なくなっていますね。というか自分がリクオを恋愛対象として好きなのだという事が、リクオに丸わかりなんですけど、それは良いのですか?(笑)
まぁ、考えてみれば氷麗は直情タイプなので、自覚するとこうなっても不思議無いですよね~。
オマケ漫画
まじぬら学園2。
まさか続くとは・・・
しかも前回では立ち位置が不明だったスケ番つららが、リクオの女(スケ)ですと!?
必死こいて駆けつけようとしているリクオが良い感じです(^^)
というかこれ、もう土蜘蛛がつららを攫ったのは、そういう意味も含めて選んだのだという事でしょうか。
そう考えてしまいます。
いやこれ続き見たいですよ、ほんと。
けっこう理屈っぽい所もあるんですが、大雑把に生きています。