夜行日記
ブログからHPへと移行したので、こちらは日記となりました。
更新したことや、日々の出来事を書く予定です。
感想を書くこともありますが、内容は薄っぺらなので期待しないでください。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
よし、買えた(^^)
近所の本屋で売りきれていた時は焦りましたが、別の本屋に行ったらわんさと積まれておりました。
いやー、せっかくのCカラーなのに読みそこなったらどうしようかと、ほんとヒヤヒヤしましたよ。
今週号はいかにも少年誌の展開って感じで、とても面白かったです。
それでは感想は「第百八十一幕感想」よりどうぞ。
いやー、せっかくのCカラーなのに読みそこなったらどうしようかと、ほんとヒヤヒヤしましたよ。
今週号はいかにも少年誌の展開って感じで、とても面白かったです。
それでは感想は「第百八十一幕感想」よりどうぞ。
ヒロインとツーショット?
畏れの羽織を翻して戦うリクオと、ネット世界で戦う清継くんの図でした。
清継くんも、知らない間に夜の主とツーショットという、実に美味しいカットを貰って、ある意味願いがかなったのかもしれませんね(^^)。
みんな頑張る
やっかいな青行燈相手に、みんな頑張っていますね~。
つららがガードして、イタクが攻撃して、そしてその攻撃がヒントになってと、良い感じです(^^)。
リクオの回想シーンとは言え皆の活躍も描かれていましたね~。
戦っている皆の為に早くケリをつけようと思うリクオから、リクオを元の場所に戻したいと思っているつららという流れも良かったですね(^^)。
うんうん、リクオにとって大事なのは人間であり奴良組の皆であるわけですが、つららにとっては大事なのはリクオだけという訳ですね。
他の側近達は長年の因縁があって戦っている訳ですが、つららだけは違っているという感じで、それがまた良いんですよ(^^)。
詐欺師v.s.ペテン師
圓潮師匠に合流した柳田の騙されっぷりがなんとも涙を誘います。
妖怪に時々いるように、彼もまた純粋なんですねぇ。
竜二の姿の見せ方がまた素敵です。
ほんと、竜二っていいなぁ・・・
まるで分身の術のような動きの速さは、狂言でしょうかね?
実は既に罠を張ってあるとか。
つららガードは最強?
場面変わって再びバトルですが、つららさんの氷の壁が、完全に青行燈の口からビームを防いでいますね。
え?あの当ったら終わりって感じの強力そうな攻撃を防げるんですか?
まぁ、流石に二回目の攻撃で破壊されましたが、それでも十分すぎるほど強力だと思うのですが。
もしかしたらこのまま、攻撃のイタク、防御のつらら、という構図が出来るのかもしれませんね。
あ、つららは応用が色々利く便利機能もありましね(^^)。
その後のイタク・つらら・リクオの協力攻撃は、少年漫画らしくて実に良かったです。
ついに青行燈も撃退か?
頑張る清継くん
ネットでの支援で頑張っている清継くんと、たぶん知人や友人に電話で話を広げているカナちゃん。
そこについに奴良組擁護の書き込みが!
ただ、これって猩影だったから、という気がしないでもありません(笑)。
配下も猿面を付けた筋肉マッチョな人型に、坊主ですからね。
そしてボスの猩影はかなりのイケメンだし。
彼らなら、怖さよりも勇ましさが印象に残り易いですからね~。
いや~、今週もとても面白かったです。
来週も楽しみですね(^^)。
PR
Submit Comment
HN:
たく
性別:
非公開
職業:
介護
趣味:
ゲーム、マンガ、食べ歩き
自己紹介:
ご意見がありましたら、以下のメールフォームをご利用ください基本ものぐさな3日坊主人間です。
けっこう理屈っぽい所もあるんですが、大雑把に生きています。
けっこう理屈っぽい所もあるんですが、大雑把に生きています。
Powered by SHINOBI.JP