忍者ブログ

夜行日記

ブログからHPへと移行したので、こちらは日記となりました。 更新したことや、日々の出来事を書く予定です。 感想を書くこともありますが、内容は薄っぺらなので期待しないでください。
[11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は過ごしやすかったですね~

日差しは強かったものの、風は涼しく秋になったな~、としみじみと感じました(^^)。

本誌の方は、何処まで続くんだリクつら祭り、という様相ですが、さすがに来週はもうないですかね~。
あ、続きは『第百二十二幕感想』よりどうぞ。

ん~、最近は夜の十時過ぎると眠くなる事がよくあります。子どもか(笑)。
抗わずに、今日もさっさと寝ましょうかね。
PR

エネルギー補充(^^)

今日は仕事中、どうも思ったように力が上手く入らない事に気がつきました。
や、こりゃ夏バテも相当な所まで来てるなー、と注意しつつさっさと仕事を切り上げ、帰りがけにWJを購入。
ぬら孫読んで、元気補充できました(^^)。
感想は「第百二十一幕感想」よりどうぞ。

本編以外の所では、JC9月新刊の宣伝ページでニンマリ(^^)。
煽り文句は


窮地のヒロイン!
奮い立て勇者達!!!


で、なんとぬら孫12巻だけで半分のスペースを占めてるんですよ。
明らかにぬら孫を基本にした煽り文句で、使われているイラストは血まみれリクオ、修行を始める牛鬼様、そして土蜘蛛に捕らわれる氷麗!

いやー、つららもすっかりヒロインとして定着しているようで(^^)。
そういえば、前にあった4週連続応募でも、つららが説明係で使われていましたしね~。


ちなみに、小説第二弾の宣伝ページもありましたが、人気的には遠野妖怪がメインに来るのも仕方が無いのですが、内容的にはどう考えても


竜二がメイン

で間違い無いでしょう(笑)
いや、竜二言葉攻めピンナップが付いてるし。
話も、竜二の話が一番練って作られていたし。

はぁ・・・竜二の話しを、また作りたいですね~。

ダウン中

えー、夏バテと思われる不調でダウン中です。
一応仕事が出来るぐらいの元気はありますが、さすがに帰ってから活動する元気が無くてねぇ。

ただ、今日はどうしても書きたくりまして。
あ、WJ感想は簡潔にさせていただきました。
「第百二十幕感想」よりどうぞ。

で、書きたかった事というのは、ぬら孫小説第二弾のことです。
当日入手しましたよ(^^)
で、大興奮中です(笑)。


なお、小説のカバー裏を見る時は、以下の点にご注意ください。

・周りに誰かいないか
・奇声を上げても問題の無い場所か
・転げまわれるスペースがあるなら直良し

マジでこれぐらい注意しましょう。
準備運動無しに見ると、心臓止まるかもしれませんよ?(笑)

まるで同人誌のような展開がそこにあります。
最近そういうのをよく見るような気もしますが(笑)。
さて、これを書き終わったら、もう一度見て、元気を補充しよう(^^)。

久々のWJ~~~

今日も暑かったですね~。
今朝はなんとか我慢して(笑)、WJを買ったのは帰宅途中にすることができました。
いや、けっして忘れていたわけでも、寝坊した訳でもありませんよ。
ただ、考え事をしていたら、いつの間にか仕事場に着いていただけです(笑)。
いや~、何も考えてなくても、仕事場までいけるもんなんですね。

では、感想は「第百十九幕感想」よりどうぞ。

さあ~、がんばるぞ~

もうすぐネットがしばらく打ち切りなので、明日にでも小説UPするつもりです。
今日は感想で時間切れになりそうなので(^^;)。

では、続きは「第百十六幕感想」よりどうぞ
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
HN:
たく
性別:
非公開
職業:
介護
趣味:
ゲーム、マンガ、食べ歩き
自己紹介:
基本ものぐさな3日坊主人間です。
けっこう理屈っぽい所もあるんですが、大雑把に生きています。
ご意見がありましたら、以下のメールフォームをご利用ください
Powered by SHINOBI.JP
忍者ブログ [PR]
Template by repe