夜行日記
ブログからHPへと移行したので、こちらは日記となりました。
更新したことや、日々の出来事を書く予定です。
感想を書くこともありますが、内容は薄っぺらなので期待しないでください。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
迂闊でした
一昨日に「小説の感想は明日書きます。」と書いておきながら放置して申し訳ありません。
いえね、うっかり窓を開けたまま寝てしまいまして。
まぁお約束通り体調を崩して、臥せっておりました(^^;)。
う~~ん、仕事が忙しくなる夏休みが終わって一息ついて、気が緩んだのですかねぇ。
実のところ小説はまだ読んでいません。
オマケだけはしっかりと堪能しましたが、もうちょっと落ち着いてから読もうかと思いまして。
そういうわけで、感想はオマケ部分に関してのみです。
それでも宜しければ、「小説第4弾感想」よりどうぞ。
いえね、うっかり窓を開けたまま寝てしまいまして。
まぁお約束通り体調を崩して、臥せっておりました(^^;)。
う~~ん、仕事が忙しくなる夏休みが終わって一息ついて、気が緩んだのですかねぇ。
実のところ小説はまだ読んでいません。
オマケだけはしっかりと堪能しましたが、もうちょっと落ち着いてから読もうかと思いまして。
そういうわけで、感想はオマケ部分に関してのみです。
それでも宜しければ、「小説第4弾感想」よりどうぞ。
表紙
軍人コス鯉半再び!
流石に2回目ともなると、それほど興奮できませんでした(笑)。
まぁ、カッコイイことに変わりはないし、カラーで見られたのでホント良かったです(^^)。
表紙裏
小説の発売日が8月2日なら!!
きっとコミケで作成して持ちこんだ人が何人もいたことでしょう。
ああ、でも私はコミケに行く暇が無いから、結局実物を見る事はできいなかったという事ですか・・・・
3の口団扇、冬コミまでぬら孫が続いていれば、きっと冬コミで・・・・ハッ、年末も物凄く忙しい!
まぁ、あれですね、他所様のサイトでの報告や、もしかしたら写真を見る日が来る事を祈りましょうか。
押しメン人気No.1はつららのようです(^^)。
ライバルは沢山いそうですよ、リクオ様。
あ、それとも小妖怪に慕われているというのは、奥方として+と考えた方がいいのかも(^^)。
一ツ目入道が小妖怪たちに人気があるというのは意外な気がしますが、実は弱い妖怪には優しいとか?
意外な一面を見てみたいものです(^^)。
そしてもっと意外なのが猩影。
なぜに?
イケメンなら黒に首と逸材が揃っているでしょうに。
小妖怪たちの間で、リクつら派と猩つら派に分かれて争っていたりしたら面白いのですが(笑)。
ピンナップ
墨絵の鯉半にうひょう!と声を上げそうになりました。
いやいやいや、表紙といいピンナップといい、色気あり過ぎですよ、鯉半の旦那。
そして氷麗の姿にうひゃあ!!
声を抑えきれませんでした。というか出来るはずが無い(笑)。
え!?何!?抱き枕に対抗して作ったのですか!?
あれでは満足できなかったから自分で!?
この絵柄の抱き枕なら即買いますよ!!
・・・コホン、失礼しました。
いや、ほんと露出度は何時も通りで全く無いのに、リクオもあっさり陥落しそうな艶やかさをかもし出していますよ。
もう雪女の畏れ全開ですね氷麗姐さん。
もっといいプリンターを持っていれば、コピーして飾ったりスキャナーで取り込んでPC画面を飾ったりしている所です(笑)。
つららファンならこれだけの為でも買う価値があるかもしれません(^^)。
いやいや、オマケだけでも大興奮でした。
18巻でもそうでしたが、氷麗押しが凄いですね、ほんと。
本誌のうっ憤を晴らしてくれているみたいで、元気が出てきました。
私は現金なのです(^^)
PR
Submit Comment
HN:
たく
性別:
非公開
職業:
介護
趣味:
ゲーム、マンガ、食べ歩き
自己紹介:
ご意見がありましたら、以下のメールフォームをご利用ください基本ものぐさな3日坊主人間です。
けっこう理屈っぽい所もあるんですが、大雑把に生きています。
けっこう理屈っぽい所もあるんですが、大雑把に生きています。
Powered by SHINOBI.JP