忍者ブログ

夜行日記

ブログからHPへと移行したので、こちらは日記となりました。 更新したことや、日々の出来事を書く予定です。 感想を書くこともありますが、内容は薄っぺらなので期待しないでください。
[182]  [181]  [180]  [179]  [178]  [177]  [176]  [175]  [174]  [173]  [172

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ぬら孫TCG手に入れました!

ようやくTCG手に入れました(^^)。
カラーイラストが素敵ですね~。
比べてみると、スペシャル限定カードの偽物っぽさがさらに際立ちますね~(笑)。

ちなみに、スペシャルカードは牛鬼様しか手に入りませんでした(;;)。
つららのカード配布店をネットで探しだしたので行ったのですが(結構遠かった^^;)、既にすべて売り切れ・・・
人気があるのを喜ぶべきなんでしょうかね?
ちなみに、その後トイザラスに行って、牛鬼様の為だけにブースターを1p購入。ゲットできました(^^)。

ちなみに買ったのは

ネット通販
スターター1セット
ブースター1Box(12p)
掛軸3種

直接買い
ブースター1p

でした。
ネタばれの類になるのかな?と思ったので、続きは「TCG入手カード」からお読みください。




さて、牛鬼様用ブースターp(笑)から。
そうそう、ブースターpの通し番号と、スターターの通し番号は違うようです。
紛らわしいですねぇ。

いきなりつららが出て「おお~」と思いましたが、良く見ればスターターのと同じカード。
その後も牛頭丸、袖モギ様、スーツ黒と思わず笑ってしまうラインナップが続きます(笑)。
そして最後のレアカードが『七分三分の杯』だったので大満足。
さすが牛鬼様用<関係ない

05 雪女(つらら、スターター05)
69 牛頭丸(牛頭陰魔爪)
90 リクオの条件(四国編手打ちの事)
59 袖モギ様
88 総大将の日常
20 毛倡妓(舞)
12 黒田坊(スーツ)
78 七分三分の杯(レア)


Box買いの方は、さすがに3つ開けた時点で終了。
楽しみはまた明日、というよりは、情報量が多くなって、間違いなくブログに上げなくなってしまうだろうと思ったので(笑)。
感じとしては、スターターのカードが必ず入っているのが気になりました。
1枚なら分かるんですがね、2枚(今のところ確率1/2)というのは多い気がします。
あ、でも邪魅やゆらMAX、『ホ』『レ』『タ』の字、レア雪女が出たのでけっこう嬉しかったですよ(^^)。

26 良太猫(スターター12)
40 花開院ゆら(with総大将)
25 納豆小僧(スターター11)
83 憎しみの力(犬神の首)
94 暗器黒演武(苔姫)
84 ワシの名を呼べぇ!(袖モギ様)
29 邪魅
49 犬神(レア)

54 岸涯小僧
08 青田坊(スターター06)
36 馬頭丸(捩眼山の木の上、牛頭馬頭好きには堪らない特殊効果ありw)
64 青田坊(拳を握って~)
87 化け猫横丁(スターター20)
95 黄泉送葬ゆらMAX(装着シーン)
18 河童(電車の中)
13 首無(レア、色っぽいw)

40 花開院ゆら(with総大将) 被り
96 「畏」の羽織(スターター22)
80 「ホ」「レ」「タ」(でぇぇぇぇぇーーん)
66 首無(強い)
48 犬神(人間Ver.)
39 ぬらりひょん(座敷で不機嫌)
35 牛頭丸(with馬頭丸、奴良邸シーン)
06 雪女(つららレア、人間Ver.)

これだけ犬神が多いのに、玉章は1枚も無し、という事に大爆笑。
明日また開けてみてどうなるか、楽しみです(^^)。

ところで、四国編決戦でのリクつらシーンって、どのぐらいカード化されているんでしょうかね?
全部あればいいのにな~。
PR
Submit Comment
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
HN:
たく
性別:
非公開
職業:
介護
趣味:
ゲーム、マンガ、食べ歩き
自己紹介:
基本ものぐさな3日坊主人間です。
けっこう理屈っぽい所もあるんですが、大雑把に生きています。
ご意見がありましたら、以下のメールフォームをご利用ください
Powered by SHINOBI.JP
忍者ブログ [PR]
Template by repe