夜行日記
ブログからHPへと移行したので、こちらは日記となりました。
更新したことや、日々の出来事を書く予定です。
感想を書くこともありますが、内容は薄っぺらなので期待しないでください。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
とりあえず毒は吐いておきましょう
何もせず悶々とするよりは、こういう場所でもいいから毒を吐いた方がすっきりするので、実行させて頂きます。
あ、今週のぬら孫の事です。
リクオの事で、流石に嫌気がさしたので。
ここに来る方の多くはリクつらファンだとは思うのですが、リクつらファンはむしろ見ない方が良いでしょう。
あ、もちろんリクオファンは見ないで下さいね(^^)。
かなりこき下ろす事になると思いますので。
気分が悪くなっても当方では一切の責任を持ちませんし、苦情も意見も受け付けないので、それでも宜しい方のみ「第百六十九幕毒吐き」をどうぞ。
申し訳ありませんが、今日作成予定だった妄想文は急きょ取り止めとなりました。
そういう気分では無くなってしまったのが理由です。
感想等も滞るかもしれません。
その時は『まだ頭にきているんだな~、いいかげんに頭冷やせばいいのに~。』と笑ってやって下さい。
あ、今週のぬら孫の事です。
リクオの事で、流石に嫌気がさしたので。
ここに来る方の多くはリクつらファンだとは思うのですが、リクつらファンはむしろ見ない方が良いでしょう。
あ、もちろんリクオファンは見ないで下さいね(^^)。
かなりこき下ろす事になると思いますので。
気分が悪くなっても当方では一切の責任を持ちませんし、苦情も意見も受け付けないので、それでも宜しい方のみ「第百六十九幕毒吐き」をどうぞ。
申し訳ありませんが、今日作成予定だった妄想文は急きょ取り止めとなりました。
そういう気分では無くなってしまったのが理由です。
感想等も滞るかもしれません。
その時は『まだ頭にきているんだな~、いいかげんに頭冷やせばいいのに~。』と笑ってやって下さい。
PR
コミックスは無理でした
やっぱり本屋へ行く暇はありませんでしたが、WJは月曜に手に入れる事が出来ました。
うーん、明日・・・いや、明後日には・・・
今回の話は、普通だと面白いはずなのですが、モヤッとしてどうにも楽しめていません。
一つだけ確かなのは、現時点ではぬら孫アニメのBDを買う気になれない、という事でしょうか。
このモヤッとが晴れない限りそんな気にはなれないし、初回特典逃したら、私の性格からしてもう買う事は無いでしょう。
いや~、困りましたねぇ。
感想は「第百六十八幕感想」よりどうぞ。
今回は半分近くがゲーム速報についてですし、中身も薄っぺらだと思います。
うーん、明日・・・いや、明後日には・・・
今回の話は、普通だと面白いはずなのですが、モヤッとしてどうにも楽しめていません。
一つだけ確かなのは、現時点ではぬら孫アニメのBDを買う気になれない、という事でしょうか。
このモヤッとが晴れない限りそんな気にはなれないし、初回特典逃したら、私の性格からしてもう買う事は無いでしょう。
いや~、困りましたねぇ。
感想は「第百六十八幕感想」よりどうぞ。
今回は半分近くがゲーム速報についてですし、中身も薄っぺらだと思います。
やっと買いました(^^)
暴風の吹き荒れる中、ようやくWJを手に入れました。
明後日にはWJ発売だということもあって感想をどうしようか迷っていたのですが、これは書かずには居られませんね、ええ。
そんなリクつらでも無いのに興奮しまくりな感想は「第百六十七幕感想」よりどうぞ。
ああ、そういえばカラーページを見て気が付いたのですが、例の如くコミックス&小説の新刊発売が9/2だったということをすっかり忘れていました(^^;)。
やー、本屋に行ったついでに探して買えばよかったのに、忘れていたんじゃどうしようもありませんね~。
明日台風が収まってくれれば買いに行こうかと思います(^^)。
明後日にはWJ発売だということもあって感想をどうしようか迷っていたのですが、これは書かずには居られませんね、ええ。
そんなリクつらでも無いのに興奮しまくりな感想は「第百六十七幕感想」よりどうぞ。
ああ、そういえばカラーページを見て気が付いたのですが、例の如くコミックス&小説の新刊発売が9/2だったということをすっかり忘れていました(^^;)。
やー、本屋に行ったついでに探して買えばよかったのに、忘れていたんじゃどうしようもありませんね~。
明日台風が収まってくれれば買いに行こうかと思います(^^)。
さあ、今から頑張ります
今日は午前中に買物を済ませ、午後からはのんびりまったりと過ごしております(^^)。
ああ、こんなにのんびりできる日なんて、何週間ぶりでしょうか。
そんな訳で、ぬら孫7話見ました。
ようやく追いついてきた感じで、今日か明日には最新の第8話を見れるだろうかと思います。
すぐに見ないのは、まずは7話感想を書こうと思ったのと、HP更新作業に取り掛かろうと思ったから。
まぁ、正確には新作の最終見直しをしてからなので、多少時間がかかるかもしれません。
しかし、今度のでストックが無くなってしまうんですよね~。
ネタレベルの物ならまだいくつか残っていますが、どれもイマイチなのですよ。
現在書いてみたいなと思っているモノとしては
・リクオが氷麗を独占欲丸出し、しかも無自覚
・17巻目覚まし物真似ネタ
・竜二v.s.ゆら(でも一方的)
・三羽鴉とつららの仲良しこよし
・ゲームパロ
・今更の片手☆SIZEでリクオマネージャー奮闘記
でも、今のところネタが湧いてきていません(^^;)。
うーん、野望を達成できるのは何時の日やら・・・
短い感想ですが、ぬら孫アニメ第七話感想は「アニメ第7話感想」よりどうぞ。
ああ、こんなにのんびりできる日なんて、何週間ぶりでしょうか。
そんな訳で、ぬら孫7話見ました。
ようやく追いついてきた感じで、今日か明日には最新の第8話を見れるだろうかと思います。
すぐに見ないのは、まずは7話感想を書こうと思ったのと、HP更新作業に取り掛かろうと思ったから。
まぁ、正確には新作の最終見直しをしてからなので、多少時間がかかるかもしれません。
しかし、今度のでストックが無くなってしまうんですよね~。
ネタレベルの物ならまだいくつか残っていますが、どれもイマイチなのですよ。
現在書いてみたいなと思っているモノとしては
・リクオが氷麗を独占欲丸出し、しかも無自覚
・17巻目覚まし物真似ネタ
・竜二v.s.ゆら(でも一方的)
・三羽鴉とつららの仲良しこよし
・ゲームパロ
・今更の片手☆SIZEでリクオマネージャー奮闘記
でも、今のところネタが湧いてきていません(^^;)。
うーん、野望を達成できるのは何時の日やら・・・
短い感想ですが、ぬら孫アニメ第七話感想は「アニメ第7話感想」よりどうぞ。
復活できていません(^^;)
早くも夏バテにでもなったんでしょうか、どうにも家での気力が低くて困ります。
とりあえず早寝で徐々に回復しているので、そろそろ復帰できるかもしれません。
ぬら孫は今週も展開が色々あって、じいちゃんが格好良いな~と改めて思いました。
ちょいと疲れが入っているので感想が変かもしれませんが、まぁ考えてみるといつも変な気がするので、気にせずに思うがままに感想を書きます。
「第百六十四幕感想」よりどうぞ。
なお、アニメ第4話の方は、省略させて頂きます。
ほぼ原作通りで、一言で言うなら
こういうのを補完と言うのですね。
です。
ほんと、第1期は何だったんでしょうかねぇ…
とりあえず早寝で徐々に回復しているので、そろそろ復帰できるかもしれません。
ぬら孫は今週も展開が色々あって、じいちゃんが格好良いな~と改めて思いました。
ちょいと疲れが入っているので感想が変かもしれませんが、まぁ考えてみるといつも変な気がするので、気にせずに思うがままに感想を書きます。
「第百六十四幕感想」よりどうぞ。
なお、アニメ第4話の方は、省略させて頂きます。
ほぼ原作通りで、一言で言うなら
こういうのを補完と言うのですね。
です。
ほんと、第1期は何だったんでしょうかねぇ…
HN:
たく
性別:
非公開
職業:
介護
趣味:
ゲーム、マンガ、食べ歩き
自己紹介:
ご意見がありましたら、以下のメールフォームをご利用ください基本ものぐさな3日坊主人間です。
けっこう理屈っぽい所もあるんですが、大雑把に生きています。
けっこう理屈っぽい所もあるんですが、大雑把に生きています。
Powered by SHINOBI.JP