夜行日記
ブログからHPへと移行したので、こちらは日記となりました。
更新したことや、日々の出来事を書く予定です。
感想を書くこともありますが、内容は薄っぺらなので期待しないでください。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
風邪引きばかりです
以前からその気配はありましたが、職場で本格的に風邪がはやっています(^^;)。
うわぁ・・・現場が回らなくなったらどうしよう。
とりあえず、その時は私も一緒に休みたたいです(笑)。
今回はWJ無事見れました。
まぁ、内容は予想通り依代の正体と鯉半が殺されたいきさつでしたが。
感想は「第百三十三幕感想」よりどうぞ。
うわぁ・・・現場が回らなくなったらどうしよう。
とりあえず、その時は私も一緒に休みたたいです(笑)。
今回はWJ無事見れました。
まぁ、内容は予想通り依代の正体と鯉半が殺されたいきさつでしたが。
感想は「第百三十三幕感想」よりどうぞ。
帝都物語
文明開化ですか!?大正ロマンですか!?
鯉半の帝国軍人のような姿に思わず叫びそうになりました(笑)。
そっか、なんで今まで羽衣狐が出てこなかったんだろうと思っていたら、鯉半が尽く先手を打っていたんですね。
さすが奴良組最強伝説・・・
山ン本も、100に別れた体のある程度は鯉半に殺されて、地獄に行ってしまっているようで。
残った体のパーツがあと幾つかは分かりませんが、少なくともあと100近い敵と戦う事は無くなったので、一安心です(笑)。
山吹物語
山吹乙女との悲しい物語はまぁ、予想の範疇とはいえ泣けてきます。
あ~、呪いが無ければ、江戸時代が舞台の3代目の物語があったのかもしれなかったんですね。
うはぁ・・・
しかし、山吹乙女が居なくなったのは江戸初期あたりって感じですから、他に嫁さん出来ていた可能性は十分ありますね。
若菜さんは一体何人目の奥さんなんだろう。
今はそれが気になって仕方がありません。
リクオ、3代目になる?
いや、これは次回になりそうですが。
3代目になって、多くの者と盃交わして、そして色々な鬼纏を練習するのでしょうか・・・
う~ん、せっかくのテンションに水を差してしまうけど、せっかくなので日常編を入れて欲しいものです。
そして、リクつらラブコメでもしてくれないですかね~(笑)。
PR
Submit Comment
HN:
たく
性別:
非公開
職業:
介護
趣味:
ゲーム、マンガ、食べ歩き
自己紹介:
ご意見がありましたら、以下のメールフォームをご利用ください基本ものぐさな3日坊主人間です。
けっこう理屈っぽい所もあるんですが、大雑把に生きています。
けっこう理屈っぽい所もあるんですが、大雑把に生きています。
Powered by SHINOBI.JP