忍者ブログ

夜行日記

ブログからHPへと移行したので、こちらは日記となりました。 更新したことや、日々の出来事を書く予定です。 感想を書くこともありますが、内容は薄っぺらなので期待しないでください。
[327]  [326]  [325]  [324]  [323]  [322]  [321]  [320]  [319]  [318]  [317

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょっとボーッとしています

今日は現場で飛び回ってけっこう疲れました。
ま、事務ばかりよりは体を動かす方が好きなのですが、仕事の後、ほとんど何もできなくなるのはちょっと考えものですね~。

あ、でも今日はWJ見て興奮したので、なんとか持っています(笑)。
や、ほんとここん所ずっと面白いですよ。
京都編の終盤がアレだっただけに、毎週がとても楽しみですね。
今週のぬら孫感想は「第百四十四幕感想」よりどうぞ。
長いですよ~(笑)。









清十字団再び!

おお、今度は清十字団がメインですか。
だらけきった・・・というか、いつも通りな気がする清十字団の面々に笑いました(^^)。

やっぱりリクオは忙しくてずっと出てないのか・・・
というか、ゆらさん。一時転校って・・・そんなのあるの!?
戻ってくるのが確定しているということなのか、清継君が勝手に思い込んでいるだけなのか・・・実際に戻ってくるつもりなんだろうけど、現時点での実態は後者のような気がしないでもありません(笑)。

島→つららは、あの清継君すら認識できるほどあからさまなようです。
というか、居ないの気付いていない時点で、ダメだと思うのですが(笑)。

そしてカナが当初の目的を忘れてしまっている事に大笑いしました(^^)。
リクオが幼馴染だから、ついそういう発想になっちゃうんだろうなぁ~。
忘れてしまうのも、もしかしてぬらりひょんの畏の一種の表れなのかも、と思いました。




まさかの鳥黒展開!?

違いました。今回のヒロインはどうやら鳥居さんのようです・・・ってカナちゃんは!?
清十字団ならカナちゃんがメインで被害者じゃないの!?

あ、でもよくよく思い起こしてみれば、カナちゃんと鳥居さんって、被害者としては同じぐらいかもしれません。
命の危機により瀕した具合でいえば、鳥居さんの方が上かも。

えーと、清十字団でのヒロインキャラは、カナと鳥居のツートップってことですか?

『鳥居といえば黒田坊
 カナといえば青田坊
 清十字団のツートップと奴良組のツートップが組んだ!?』

という考えがふと頭を過ぎってしまいましたが、意外としっくりきますね、これ(笑)。




ロリコン鏡斎

いや、なんとなくそう思っただけですけど(笑)。
書いた絵物語が妖怪化して現れるって所でしょうか?
この人は山ン本の『手』といったところでしょうかね?

今後の関わり具合が非常に楽しみな、実に魅力的な敵キャラですね(^^)。




鳥居・・・さん?

椅子に佇むその姿に、最初はなんかこー、『ぎゃーーーー!!』って感じでした。
鳥居さんが妖怪化したか、死んだんじゃなかろうかと。

でも冷静に考えてみると、鳥居さんをモチーフにした妖怪絵が実体化したのが、この『地下鉄の少女』なんじゃないかなーと。
そう結論付けてもう一度冷静に見ると、今度は別問題が気になりました。

その恰好じゃ、斜め横の人から見えてるんじゃないの?(笑)

実際にいたら、かなり際どいというか、アウトでしょ、コレ。
鳥居さんの姿でそんな事をしていると、黒が現れて姿勢を正させようとして、そしてなんだかんだあって、黒が痴漢に間違われますよ?(笑)





オマケ

たった小ゴマ一コマのみでしたが、リクつらで仲良く登場していましたね(^^)。
居ない時はいつも二人一緒。
居る時もいつも二人一緒。
たった一コマだけでしたが、それだけでも色々と妄想できるなんて、重症ですね(笑)<今更
PR
Submit Comment
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
HN:
たく
性別:
非公開
職業:
介護
趣味:
ゲーム、マンガ、食べ歩き
自己紹介:
基本ものぐさな3日坊主人間です。
けっこう理屈っぽい所もあるんですが、大雑把に生きています。
ご意見がありましたら、以下のメールフォームをご利用ください
Powered by SHINOBI.JP
忍者ブログ [PR]
Template by repe