忍者ブログ

夜行日記

ブログからHPへと移行したので、こちらは日記となりました。 更新したことや、日々の出来事を書く予定です。 感想を書くこともありますが、内容は薄っぺらなので期待しないでください。
[213]  [212]  [211]  [210]  [209]  [208]  [207]  [206]  [205]  [204]  [203

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日から少しの間、更新無くなります。

とは言っても、ほんの数日の予定ですが。
今回は仕事では無く、遊び(^^)。
小規模ながらアニメイトもある場所に行くので、寄って物色してこようかと思います。
さあ、散財してくるぞ~~~~。←別にぬら孫グッズのみで、という意味ではありません(笑)。


今回の小説は、まぁなんというか、私らしいバカギャグ炸裂って所ですかね?
正直なところ、普通にイチャつくのはもう本誌に任せればいいじゃないか、とさえ思いますしね(^^)。

あ、ぬら孫アニメも見たので、感想を一応書きました。
「アニメ10話感想」よりどうぞ。
毒舌注意です。






今回はカナメインの話という事もあり、あまり大幅な変更は無いだろうと油断してしまいました。

・・・

前にも書きましたが、カナが別人になってますよね。

ストーカー能力まで失うなんて!(笑)

いや、さすがに双眼鏡シーンは削られると思っていました。
でもフェンス越しにリクオとつららを偶然見かけて、それで『気になるアイツ』というパターンで自分でもよく解らず嫉妬する恋する少女をしてくれる、とばかり思っていたのですが、それすら無し。
監督にとって、カナは嫉妬する事さえNGなんでしょうか?
やっぱり自分の理想を押し付けてるとしか・・・


そういや、翌日にリクオが『嫌がらせを~』というセリフがカットされていました。
やはり妖怪恐怖症の設定はカットされているみたいです。
カナに欠点(私にとっては魅力)などあってはならないんでしょうね、監督にとっては。

話自体は、思っていよりサックリ進んでしまい、逆に拍子抜けしてしまいました。
しかし、「『ホ』の字に『レ』の字に『タ』の字でございます。」や、「何にも知らないのね家長さん。」というあの面白シーンも無くなってしまったのかな?
あそこをアニメで動かしたらどうなるか、楽しみだったのになぁ。

そうそう、アニメDVD購入は無しです。
オマケCDドラマの概要を読んだ時はほんとにどうしようかと悩みましたが、それだけの為に見ることのないDVDを買う気にはなれなかったので。
他所様のサイトでの感想で、あれこれ妄想して楽しもうかと思います(笑)。
PR
Submit Comment
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
HN:
たく
性別:
非公開
職業:
介護
趣味:
ゲーム、マンガ、食べ歩き
自己紹介:
基本ものぐさな3日坊主人間です。
けっこう理屈っぽい所もあるんですが、大雑把に生きています。
ご意見がありましたら、以下のメールフォームをご利用ください
Powered by SHINOBI.JP
忍者ブログ [PR]
Template by repe