忍者ブログ

夜行日記

ブログからHPへと移行したので、こちらは日記となりました。 更新したことや、日々の出来事を書く予定です。 感想を書くこともありますが、内容は薄っぺらなので期待しないでください。
[249]  [248]  [247]  [246]  [245]  [244]  [243]  [242]  [241]  [240]  [239

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゆらの先祖を見ています(笑)

BSで『陰陽師』の映画をやっていまして、それを見ながら書いています(^^)。

今週のWJはまぁ、なんというか、つらら祭りな状態でした(^^)。
カードゲームの新情報がありましたが、TCGの方は予想通りとして、ダブルフェイスカードが凄い!

初めて情報を聞いた時、レアカード2種は、てっきり昼夜リクオと、百鬼夜行だと思っていたのですが・・・

まさかのつららがレアとは!
もう一種は不明ですか、きっとリクオでしょう。
つまり、夫婦でレアカードになったと考えていいんですよね?

うわー、買うかどうか迷っていましたが、欲しくなってしまいました。
どうしよう?衝動買いしそうです。

DVD宣伝も当然つらら一色。
そう言えばパジャマ姿のつららのジャケットがオマケで付いて来る、という特典付きの店もありましたね~。
CDドラマも気になるし、これもまた買いたくなります。

そしてその隣には・・・更なる叫びは、「第百二十七幕感想」よりどうぞ(笑)。


申し訳ありませんが、コメント返信は明日に致します。








C表紙

通学途中のつらら!
微笑みながら差し出した手の先には、間違いなくリクオがいるに違いありません。
きっとリクオは照れながらも手を取って、そのまま学校に行ってしまうのでしょう(^^)。
周りの視線に気がつくのは、門の手前あたりでお願いします(笑)。

紅く染まるのは、木の葉とリクオとイチャつく二人にあてられた周囲の学生たちという事で(^^)。

ちなみに、つららは本編では鬼纏の解説シーンでイラストとして出てくるだけ。
なのにこの扱いとは(^^)。
DVD2巻発売に合わせている所もあるでしょうが、いや、もうアニメに対抗している部分もあるとしか思えません(笑)。



本編

ぬらりひょんの畏れがあるとはいえ、リクオがやられるシーンは心臓に悪い、というか心臓をそんなリアルに描かなくても(^^;)。
しかし、このリクオの質問は・・・
もしかして、先週の私の妄想感想がアタリ!?<マテ


河童、怪我しますよ、じゃなくて怪我してる、怪我しまくってますよ(笑)。

そして牛鬼様登場!!

今まで何で参戦しなかったのかなー、と思っていましたが、やはり総大将の元でなければ戦う気が無かったということでしょうか。

背後の影は、達磨は間違いないとして、もう一人は一ツ目か三ツ目か。
あ、でも肩のシルエットが角ばっているから、一ツ目ですね。
さらにもう一人は、さすがに分かりませんな~。


鏖地蔵と土蜘蛛とのぶつかり合いもありそうだし、いや、来週のぬら孫も本当に楽しみです(^^)。

ああ、でも一番気になるのは、一ツ目入道がカッコ良く描かれるかどうか、ですね(笑)。
PR
Submit Comment
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
HN:
たく
性別:
非公開
職業:
介護
趣味:
ゲーム、マンガ、食べ歩き
自己紹介:
基本ものぐさな3日坊主人間です。
けっこう理屈っぽい所もあるんですが、大雑把に生きています。
ご意見がありましたら、以下のメールフォームをご利用ください
Powered by SHINOBI.JP
忍者ブログ [PR]
Template by repe