忍者ブログ

夜行日記

ブログからHPへと移行したので、こちらは日記となりました。 更新したことや、日々の出来事を書く予定です。 感想を書くこともありますが、内容は薄っぺらなので期待しないでください。
[155]  [154]  [153]  [152]  [151]  [150]  [149]  [148]  [147]  [146]  [145

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ふと思った事

まだ体調は回復しておらず、小説作りは遅々として進みません。
書く文章がなんか変なんですよね。
申し訳ありませんが、今しばらくお待ちください。

まぁ、その割には再び百十幕の事書こうとしているんだら、どうしようもありませんね(笑)。
落ち着きを取り戻してから、見直していてふと思った事を書きました。
自分の中では真面目な話だと思っています(笑)。
ネタばれOKな方のみ、右下の「百十幕感想補足」からお読みください。

リクオv.s.土蜘蛛が始まってすぐに、つららが割って入り、リクオに迫られるシーンまでの事で、ちょっと色々と考えてしまいましてね。
最初はリクオの「体を預けろ」の台詞のせいで、思っていた事が吹き飛んでしまっていたんですよ(笑)。

あー、本当は色々と理屈を並べていましたが、見辛いので思いっきり省略して書きます。


つららは『側近として戦う』と『保護者としての愛情』の二つに固執しているのかなーと。
アイデンティティとかそんな重いものではなく、自分はそうでなければならない、という思い込みみたいな感じで。

そう思ったのは、「もう守らなくてもいい」と言われてショックを受けはしたものの、その後に続くリクオの言葉をしっかりと聞き、即座に理解し、かつリクオの言葉に応えようとしていたので。

つららが頭の切れる冷静理論派なら、切り替えの速さもすんなり納得できるんですが、私は直情派だと思っていますしね~。
普通、その後の言葉は耳に入りませんよ。
目も頭も中もぐるぐるです。

まぁ、だったら何でそういう思い込みが必要なんだ、と言われても困るのですが(笑)。

うーん、リクつら視点でのこじ付けぐらいしか思いつきませんね~。
それだと『恋愛感情を持つ事があってはならない』と雪女の特性に絡んだ事情があるとか、自分の気持ちを誤魔化す為、とか。
ま、それだとしたら、今回のセクハラ要求発言で粉砕された事でしょう(笑)。
来週もぜひイチャついてください。
PR
Submit Comment
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
HN:
たく
性別:
非公開
職業:
介護
趣味:
ゲーム、マンガ、食べ歩き
自己紹介:
基本ものぐさな3日坊主人間です。
けっこう理屈っぽい所もあるんですが、大雑把に生きています。
ご意見がありましたら、以下のメールフォームをご利用ください
Powered by SHINOBI.JP
忍者ブログ [PR]
Template by repe