忍者ブログ

夜行日記

ブログからHPへと移行したので、こちらは日記となりました。 更新したことや、日々の出来事を書く予定です。 感想を書くこともありますが、内容は薄っぺらなので期待しないでください。
[86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんとかUPしました~

今日はほんと、忙しかったのですが、なんとか長編の続きを上げる事が出来ました。
ほんとうは今日では無く明日にしたかったのですが、明日の方が色々と忙しそうだったので、今日仕上げたんですよ。
この長編、予定ではあと3~4話は続きます。
とはいっても、まだ書いている途中なので、実際のところどうなるかは分かりません(笑)。

さて、明日に備えてそろそろ眠りましょうかね。
PR

もうここまできたら運命としか

昨日の予測通り、今日は早く帰れました(笑)。
木曜日じゃ意味無いのにねぇ・・・
そんなわけで、今日は立ち読みその他に励んできました。
さて、明日からも忙しいぞ~。

そういえば拍手機能を加えたいと思ったのですが、最初は『どこからかソースを探してこればいいんだろう』程度にしか思ってなかったんですよね。
ところがどうやら契約して(基本フリー)設置するみたいなんですね。
で、面倒なので、以前このサイトがブログのみだった頃にちょっとの間だけ使っていた、ブログ専用の拍手機能を復活させてみようかなと。
HPの方では拍手が出ないのですが、とりあえず簡単にできるものからやってみようと思いましてね。
この記事をUPしたら、作業に取り掛かろうと思います。

なんだかんだ言っても更新

医者には行けませんでしたが、更新は出来ました。
結局のところ、花粉症がひどく出た数日以外は、いつも通りに更新したり日記書いたりしていますね。

今回掲載したSS・・・じゃなかった、長編は、本誌ネタに分類してはいますが、内容的には本誌の話とほとんど関係ありません。
まぁギャグ話なんですから当然と言えば当然なんですがね。
脳内回線が復帰するまでは、訳のわからない話が続くかもしれませんが、お楽しみいただければ幸いです。

さて、明日以降も医者に行けないスケジュールがびっしり埋まっています(笑)。
行けるとすれば、来週の火曜日かなぁ・・・

あれれ?

今日も花粉症の症状は軽く、何故かいつもよりやる気十分!な状態だったので、

『さぁどこからでもかかってこい~~!』

てな感じで色々と仕事に打ち込む事が出来ました(^^)。



はっ、と気が付くと午後7時過ぎ。
行きつけの病院の受付時間は午後7時まで。
・・・・・あれ??

今日はさっさと切り上げて病院に行く気だったのに、どうしてこうなったんでしょうか?
なんか、何時まで経っても病院に行けないのは、私自身の性格の問題もあるような気がしてきました。
結局やけになって残業続けて、家に帰ったのは夜の9時半ごろでしたよ。
かなり疲れましたが、風呂にもゆっくりつかったし、後はもう寝るだけです。

ええ、まだ夜10時半になっていないけど、頭が痛くなってきたしとにかく眠たいのです。
明日こそは受診と更新を願って、それではおやすみなさい~。

WJ18号感想

今日も医者には行けませんでしたが、どういう訳か花粉症の症状は大した事ありませんでした。
花粉用のマスクとメガネが効いたのかな?
しかし、どうやら医者に行くには仕事をサボる有休を取る必要があるようです(^^;)

ま、それはさて置き、今週はすぐに読めました(^^)。
ぬら孫感想は、『第百一幕感想』よりどうぞ。

それとは別に、ネタばれでは無いのでここに書きますが、月末の30日発売予定で、新創刊(刊名不明)が発売される事になったそうです。
その記念すべき創刊号に、ぬらりひょんの孫がセンターカラーの番外編+アニメ大特集+アニメポスターで掲載されることに!!
詳しくは次号にて、公開されるそうですが、これは楽しみですね。
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
HN:
たく
性別:
非公開
職業:
介護
趣味:
ゲーム、マンガ、食べ歩き
自己紹介:
基本ものぐさな3日坊主人間です。
けっこう理屈っぽい所もあるんですが、大雑把に生きています。
ご意見がありましたら、以下のメールフォームをご利用ください
Powered by SHINOBI.JP
忍者ブログ [PR]
Template by repe