忍者ブログ

夜行日記

ブログからHPへと移行したので、こちらは日記となりました。 更新したことや、日々の出来事を書く予定です。 感想を書くこともありますが、内容は薄っぺらなので期待しないでください。
[37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さーて、そろそろ気合いを入れないと

恐るべき年度末が再びやってきました。
・・・あ!そういやその事で仕事ひとつ忘れてました(書いていて気が付きましたw)。
うーん、まぁ、明日でも大丈夫でしょう(笑)。
それにもう帰っちゃったし。

年度末・年度初めにはやることが沢山あります。
ああ、ほかにもやる事色々増えるんですよね、確か。
私は下っ端のままで良いので、そこそこの仕事で勘弁してくれませんかねぇ。
今でも十分疲れますし、忙しいです。

そういえばウチの職場にも、被災地派遣と受け入れの情報がやってきました。
おそらく元気な若いモンが派遣されるでしょう。
私より若いの沢山いますから(苦笑)。
私には行った先で活躍できるほどの体力が無いので、せめて抜けた穴を補う手助けが出来ればと思います。


以下、『返信』よりコメント返しです。
PR

とりあえず連絡が付いて一安心

今回の大震災で被災地にいる友人とようやく連絡を取り、他の友人も含め無事を確認できました(^^)。
やー、これでまずは一安心です。
場所のおかげもあって、大きな被害は受けていなかったようで、ほんと良かったです。

今週のぬら孫ですが、なんだか感想としてはあまり印象に残らなかった気がします(笑)。
やっぱり友人の事の方が印象強くて、薄くなっちゃったのかもしれませんね~。
いつもより多分薄い感想は、「第百四十七幕感想」よりどうぞ。

来週はCカラー+人気投票なので、色々と楽しみだし気合いも必要かもしれませんね(笑)。

さあ、今からお出かけです(^^)

予告通り午前中に新作UPできました(^^)。
天気もまぁそこそこ回復しているので、今からお出かけしようかと。
WJ感想は今夜か明日に行いますね~。

今回の作品は作成に比較的時間がかかってしまいました。
そういえば最近は、プロット作成するだけして、本文を作っていない、というパターンが増えてきています。
もっともネタ自体を思い付く頻度が減ってきているのが難点ですね~。
最近はまたゲームに時間を取るようになってきているので、それが原因だと思います。

当分は亀更新が続くと思われますので、どうかご容赦ください。

気が付けばこんな時間

なかなか進まない小説作りに勤しんでいたら、気が付けばもうおネムの時間になっていました(笑)。
だいたい出来上がったのですが、さすがにこの後UPするのはキツイので、明日UPしますね。
明日も休みなので、安心してUPできそうです。

ん?明日は祭日でしたよね・・・まさか(Jサイト確認)・・・WJもう発売してた!?
うわぁ・・・なんだか最近忘れてばかりです。
参りましたね、明日は雨の予報なのに。

とりあえず、雨が降っていたら午前中にHP仕上げて、午後雨があがったらWJ読みに行きましょうか。
いまはとにかく眠いので、明日になってからどうするか決めます。
それではまた明日~。

現在執筆中

たまたまラジオから流れてきた曲を聞いていたら、『これってリクつらの歌だね~』と思いました。
昔何度も聞いた事があったので、あたりをつけて検索した結果

「小さな恋の歌」

と判明。
うん、ほんと、大事な人ほどすぐ側にいるものです(^^)。
さっさと気付きなさい、リクオ(笑)。
いや、京都編(対土蜘蛛)ですでに気付いたかもしれませんが。

その手の話はあちこちで読みましたしね~(^^)。
ものすごく自然な流れに感じます。
リクオがつららを大事だと気付いたからこそ、あの第百三十六幕のあのシーンがあった訳でしょうし。


新作の方は、とりあえずネタが浮かんだので書いてはいますが、なんだか筆の進みがやたらと遅くなっています。
ここのところまともに作っていなかったので、腕が鈍ったのでしようかねぇ。
まぁ、もともとたいした腕ではありませんが。
なんとか明日中には完成に持ち込みたいですね~。
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
HN:
たく
性別:
非公開
職業:
介護
趣味:
ゲーム、マンガ、食べ歩き
自己紹介:
基本ものぐさな3日坊主人間です。
けっこう理屈っぽい所もあるんですが、大雑把に生きています。
ご意見がありましたら、以下のメールフォームをご利用ください
Powered by SHINOBI.JP
忍者ブログ [PR]
Template by repe