忍者ブログ

夜行日記

ブログからHPへと移行したので、こちらは日記となりました。 更新したことや、日々の出来事を書く予定です。 感想を書くこともありますが、内容は薄っぺらなので期待しないでください。
[21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近別漫画にハマりつつあります

例の如く、月曜休日だから今日がWJ発売だという事をすっかり忘れていました(笑)。
明日は休みなのですが、ちょいとばかりお出かけする予定ですし、結局月曜日に読む事になるかもしれません。


題名のことですが、最近は「夏目友人帳」という漫画に嵌りつつあります。
きっかけはなんとなく録画して見た「夏目友人帳参」でして、これがまた綺麗で整っていて面白かったのですよ。
ちなみにこれ、主人公は人間ですが、妖怪物です(^^)。

参があるという事は壱と弐もあるのだろうと探したら、「無印」と「続」を発見(^^)。
何故今まで気付かなかったのだろうと、激しく後悔しましたよ。
うーん、レンタルしようか、どうしようか。

コミックスの方も中古で発見しましたが、アニメ化の影響か値段が高い(^^;)。
まぁ、いっその事、作者様応援の意味も兼ねて、新品を大人買いするというのも一つの手ですが、さてどうしようか迷う所です。

とりあえずサイトを探してみましょうかねぇ・・・BLが多そうな気もしますが(笑)。



今回の更新で「お見合いをぶち壊せ!」もようやく最終話となりました。
最後の方は相変わらずのドタバタになってしまいましたが、書いていて楽しかったのでまぁいいかなと。

以前書いた話と繋がっている部分もありますが、ほんと私このネタ好きだな~と、つくづく思ってしまいます。
若いうちはこの手の話ってけっこう敏感に反応しそうだから、ついつい弄って遊びたくなるんですよね~(^^)。
PR

あー、眠い

今日はちょいとばかり遅い帰宅となったのですが、どうしても続きをUPしたかったので、なんとか更新しました。
けど、思ったよりも時間がかかってしまって、こんな時間に・・・
もう眠くて仕方がありません。

いえね、出来上がった部分だけさっさと載せれば良かったのですが、校正部分がないか見ているうちに、続きをついつい思い付いてしまいましてね。
で、最後まで書きあげてしまった為、遅くなってしまいました。
どうせなら全部載せてしまうという手もあったのですが、なにぶんもう眠くて眠くて(笑)。
もう今日は直ぐ寝ます。


ああ、そういえば総集編からぬら孫を見ていません。
ついつい後回しにしていたら、昨晩もう後編が放送されてしまいましたね。

後編はリクつら展開の見所盛りだくさんなので、早く見たいです。

長くなる長くなる・・・

なんとか掲載にこぎ着けましたが、このネタ、思っていた以上に長くなる長くなる(^^;)。
だからと言って更新無が続くのもどうかと思いまして、2回に分けるつもりで前半(予定)を掲載いたしました。
あ、でももしかしたら中編・後編となるかもしれません。
いやー、なんだか勝手に暴れ回る人が居て困ります(笑)。

今回の話は、リクオ誕生日記念を複数のサイトで見て、お見合いの話しもあって、で、『鴉天狗がリクオに人間の嫁とらせようと思ったら、きっと氷麗をまず結婚させようとするんじゃない?』とふと思ったのがきっかけでした。
ええ、もちろんリクつらが奴良組公認(知らぬは当人達のみ)がデフォルトで(^^)。

そういえば狐の呪いですが、羽衣狐の本体が地獄に落ちた以上はもう解けたとは思いますが、私としてはむしろ解けていない方が、今後の展開上非常に面白い伏線になると思っています。
実際のところどうなのでしょうかね?
まぁ、少なくとも竜二には死んでほしくないので、既に解けているか近々解ける、という方向でお願いします。


さて、出張疲れがまだ残っているので、今日はもう寝ましょうかねぇ。
あ、でもその前に感想サイト巡りはしておきたいものです。
一番の夜更かしの原因ですが(笑)。

ほったらかしで申し訳ありませんでした

出張がある事をきれいさっぱり忘れていました(^^;)。
で、ようやく出張も無事終えて、今日ようやく先週号の感想が書けそうです(笑)

なんかこー、一週遅れのままになっていますね~。
連続した話ですし、2週纏めての感想を書かせて頂きます。
それでは「第百七十一・百七十二幕感想」よりどうぞ。


あー、それにしても疲れました。
本当はもう少し途中でグルメ三昧したかった所なのですが、体力が持たず諦めましたよ(^^;)。


そうそう、妄想小説は未完成ですが、出来上がった部分だけでも明日上げようかと思います。
他にも出張中にもかかわらず思い付いて書き殴ったネタがありますので、そちらも作成に取り掛かろうかと(^^)。

よし、やっぱりつららがヒロイン公認(^^)

今日、コナミの公式HPでぬら孫ゲームのページを見たのですが、好きな組み合わせ投票をやっていたんですよ。
で、ヒロイン&ヒロインチームには当然のようにリクつら(^^)+ゆら。
どうも他のと合わせて立ち位置で見ると

中央    :総大将
向かって右:側近その1
向かって左:側近その2

という感じです。

他にも『人と妖の共闘チーム』『京妖怪チーム1・2』と続き、問題はその次、『ヒロインチーム1・2』

組み合わせは、『氷麗+羽衣狐+ゆら』と『氷麗+羽衣狐+狂骨』の二通りなのですが・・・

どちらも氷麗が総大将!?
メインヒロインは氷麗が公式ってことでOK!?


というか狂骨(娘)がヒロイン軍団に入っちゃったら、毛倡妓や冷麗の立場は?
毛倡妓や冷麗よりも、狂骨(娘)の方が人気あったのでしょうかね?
まぁ、きっと『できるだけ少ないキャラでユニットを組ませる』という縛りがあるのでしょう。

さて、気を取り直して、さらに『花開院チーム』『陰陽師と鬼チーム』『イケメン軍団1・2』と・・・

あれ?黒田坊は?(笑)

イタクファンには申し訳ないけど、私の中ではイタクはイケメンの部類に入っていませんので、余計に驚きました。
だってイタクって『可愛い』の部類なんですよね~、私にとっては(^^)。
やはり中身が子どもだと、イケメン認識できないようです(笑)。

しかし、よく考えてみたら『イケメン』に分類される妖怪って、ぬら孫にはけっこう多い気がします。


そして最後に来るのが『因縁チーム1・2』。
・・・イタクって土蜘蛛と因縁ありましたっけ?
ああ、土蜘蛛戦で戦ったから?
それなら氷麗も入るし・・・あ、氷麗は既に4チームに出てましたね。
リクオならともかく、それ以外のキャラを出し過ぎちゃ問題ですからね~。

しかし、氷麗がメインヒロイン扱いれていてホクホクです(^^)。
いや~、良いモノを見る事が出来ました。
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
HN:
たく
性別:
非公開
職業:
介護
趣味:
ゲーム、マンガ、食べ歩き
自己紹介:
基本ものぐさな3日坊主人間です。
けっこう理屈っぽい所もあるんですが、大雑把に生きています。
ご意見がありましたら、以下のメールフォームをご利用ください
Powered by SHINOBI.JP
忍者ブログ [PR]
Template by repe