忍者ブログ

夜行日記

ブログからHPへと移行したので、こちらは日記となりました。 更新したことや、日々の出来事を書く予定です。 感想を書くこともありますが、内容は薄っぺらなので期待しないでください。
[15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

雪だらけ!

連休に入った途端雪だらけでしたが、今日も午後から雪が凄い事に!
仕事にも影響出ましたし、皆凄いのろのろ運転で大渋滞が起きていました。
いやー、この程度で大渋滞というのは・・・雪がほとんど積らない地域だから、まぁ、仕方が無いのですけどね。
雪国に住んだことのある身としては、『この程度でなんで・・・』とついつい思ってしまいます。


まぁ、そういうわけで、WJを目にすることはできませんでした。
私にとっては平気でも、周囲が壊滅状態なので、読む暇なんてありませんでしたよ。
怖いのは明日の朝、凍結していないかどうかですよね~。


バレンタインネタですが、遊び呆けていたせいもあって、何も思い浮かびませんでした。
申し訳ありません。
他所様のサイトで楽しんでこようかと思っています(笑)。

やー、最近はホント、更新が遅くなってしまいました。
また以前のように、妄想全開で色々書きたいですねぇ(笑)。
PR

自分への褒美というか

明日からしばらくネット落ちします。
11日から3連休を取れたので、明日の夜から姿を晦ます事にしました(笑)。
や、仕事もきっちり終える事が出来ましたしね。

もっとも、これからも予算組みや決算取りまとめとかその手の会議とか、追加の業務が色々と出てきますが。
その為にも、弱った体に英気を蓄えたいですし。
さーて、明日の仕事が終わったら遊びまくるぞ~~(^^)。


新作の方は、ネタが一応出ましたが、バレンタインとは何の関係もないんですよね。
まだネタ部分しか書いてなく、文章にすらなっていないので、出来るのはまだ先になりそうです。
出来ればバレンタインネタで、何か書きたいのですけどね~。


TCG第3弾の方は、今回はイマイチでした。
あ、イラストが、ではなく売り方のせいですが。

レアカードの比数は今までと同じなのに、配分率が半分になってしまったようなんですよ。
HPを見た所、今まであった『1パックにレアカード以上2枚が必ず入っている』の売り文句が削除されていました。
第三弾からのみの変更か、もしかしたら全部の種類で、レアの配分率が半分になっているのかもしれませんね~。
コンプリートするには、被り無しでも最低20パック必要になるので、さすがに嫌気がしました(笑)。

そこまでして集めたい訳ではないし、時間が経てば公式HPでイラスト公開されるので(第一弾と第二弾は既に公開されています)、ま、それまで待とうかと。

まだ開けていないパックに、良いカードがあるといいんですけどね~。

頭がぐーるぐ~るしてます

しばらくほったらかしで申し訳ありません。
木曜までは仕事が原因でPC立ちあげるのも嫌な状態でした(笑)。

で、金曜の夜からはどうにも体の状態がおかしいな~、と思っていたら、土曜日はせっかくの休みだというのに熱を出してしまいましてね~。
もっとも、今朝は随分と早く目が覚めてしまいましたが。
流石に半日を軽く超えて眠り続けると、腰が痛くなって眠れません(笑)。
あ~、若さが欲しい・・・

調子はそれなりに良くなりましたが、まだ発熱中です。
今日は用事でどうしても出かけたいのですが、朝でこの調子だと、出た先で倒れかねないんでどうしたものか悩み中です。
や、中止するのが当たり前なんですがね。
でも今日は出かけたい・・・

更新の方ですが、そういう訳で今日はとても出来そうにありませんし、また仕事もあと数日立て込みそうなので、暫らく出来そうにありません。
申し訳ありませんが、しばらくお待ちください。


忘れていました。
ぬら孫トレカ、第3弾漆黒の楽園を購入しました。
もちろんボックスで(笑)。
通販で買ったのですが、箱を開けてみるとなぜか羽衣狐(子ども)カードが大量に・・・
買った時にオマケで付いて来るアレですが、一回につき1枚だったような気がするのですが。
沢山あっても困るんですけどねぇ・・・どうしましょうか、これ(^^;)。

そういえば、前回のカード報告も途中でしたっけ。
結局かなり被りましたが、ほぼ揃いました。
全部で無いのは残念でしたが、これ以上買う気もないですしねぇ。
第三弾のカード報告を、そのうちやろうかと思います。

疲れてます

今週のぬら孫は、まぁ大体予想通りでした。
なのでもっと癒しが欲しいけど、PCと睨めっこはしたくない、というジレンマに陥っています(笑)。

しかし、仕事ですが、大事なフォルダが1コ消えているような気がします。
私以外にPCデータの再構築に関わっている人が何人かいるのですが、その中に犯人がいるのは疑いありません。
ただ、みんな私より役職上の人ばかりなんですよねぇ。
ま、私の仕事に直接関わりないデータだから、気付かなかったことにしましょうか(笑)。


ぬら孫感想は、「第百三十九幕感想」よりどうぞ。
と言っても、さっくりとしか書いていませんが・・・

パソコンはしばらく勘弁して下さい(;;)

書きこみをしておいてこういうのもなんですが、しばらくPCはいじりたくない気分です。

先日言っていたトラブルなんですが、それが業務PC絡みでしてね。
BUがしっかりしていたおかげもあって、それほど大きな損害は受けなかったのですが(むしろ私の業務のみに関しては軽微でした)、復旧後の処理がもう面倒で面倒で・・・。
今日は1日、ひたすらPCと格闘していました。

うちの職場は、記録媒体のデジタル化が進んでいる割に、職員のデジタル化が非常に遅れていまして、『ワード?エクセル?何それ?』というレベルの人がごろごろいます(笑)。
や、仕事に必要なので、入力ぐらいは出来るんですけどね。

教えられたことだけ出来るってくらいでしょうか。
応用が出来ないのはもちろん、トラブルに極端に弱い、というやつですね。

まぁ何が言いたかったかというと、そういう職場なので、最低限の事が出来る程度でも、我が職場では『PCの出来る人』としてPC処理の中心人物になってしまうのです。
私もその一人でして・・・・ああ、明日が憂鬱です。


明日のWJで心が癒されたいです。
ああ、でも今は怖い話でしたっけ・・・

とりあえず、甘い物でも食べまくりでしょうかね。
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
HN:
たく
性別:
非公開
職業:
介護
趣味:
ゲーム、マンガ、食べ歩き
自己紹介:
基本ものぐさな3日坊主人間です。
けっこう理屈っぽい所もあるんですが、大雑把に生きています。
ご意見がありましたら、以下のメールフォームをご利用ください
Powered by SHINOBI.JP
忍者ブログ [PR]
Template by repe