夜行日記
ブログからHPへと移行したので、こちらは日記となりました。
更新したことや、日々の出来事を書く予定です。
感想を書くこともありますが、内容は薄っぺらなので期待しないでください。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
青がかっこいいです
体の疲れもなんのそのって感じで感想が書けるぐらいには青がかっこいいですね。
最近のぬら孫は特に面白くなってきていると思います。
これ以上書くとネタばれになるので、続きは『第百六幕感想』からどうぞ。
さて、実はそのうち引っ越しでもしようかと画策しています。
問題は、ぬら孫が始まる前に急いで引っ越してしまうか、それともじっくりいい物件を探すか・・・
そこで真剣に悩んでしまうあたり、かなりの中毒になってしまっているようです(笑)。
さてさて、ネットでの検索はもう終えているし、後は不動産屋に行って、ネットに流していない物件の確認ですな。
・・・・時間が欲しいです。
最近のぬら孫は特に面白くなってきていると思います。
これ以上書くとネタばれになるので、続きは『第百六幕感想』からどうぞ。
さて、実はそのうち引っ越しでもしようかと画策しています。
問題は、ぬら孫が始まる前に急いで引っ越してしまうか、それともじっくりいい物件を探すか・・・
そこで真剣に悩んでしまうあたり、かなりの中毒になってしまっているようです(笑)。
さてさて、ネットでの検索はもう終えているし、後は不動産屋に行って、ネットに流していない物件の確認ですな。
・・・・時間が欲しいです。
青田坊が茨木童子並ですと?
たしかにカッコよさは並ぶかもしれません。外見はともかく(笑)。
牧師と坊さんじゃ、そりゃあ話が合わないというものです。
しょうけらの本性は、大方の予想通り虫。
分かっていても、やはり面白いものですね。
そこになんとカナたちが!
・・・あれ?清継君は?島君は?
ああ、ゆらを探していたから、女の子だけ連れてきたのね。
うーん、とことん運が無いなあ。いや、あるのかな?
こらこら虫たち。
ゆらはそんなに可愛くありません。そこそこです。(美少女陰陽師や!)
ゆらはそんなにグラマーじゃありません。片手☆SIZEです。(まだ成長期や!)
ゆらはそんなにネコ目じゃありません。魚の目です。(それは初登場時だけやろ!)
何か聞こえたような気がしたけど、気のせい・・・かな?
さて、27代目は花開院家の代表の名に恥じず、実にあっさりと殺されてしまいました(笑)。
が、ゆらが28代目は既に確定事項のようで。
目出度いんだけど、嬉しいんだけど、京都編が終わったら京都に残るということなのでしょうか?
それだけが心配です。
さて、カナたちが生贄に捧げられるために、この場で殺されると聞いた青田坊が、昔を思い出します。
いいねぇ~。
あの封印の髑髏は、きっとその時の子どもたちなんでしょうね。
それだと怖すぎる気もしますが、妖怪ならそれぐらいはアリかと。
そしてキレて封印を解いた青田坊が、しょうけらを粉砕!
となればいいのですが、この展開は首毛の時と同じなんですよね。
首毛の二人でやれたことを一人でこなしてしまうあたり、青田坊の強さを伺えますが、このままだと面白みに欠ける所もあります。
何と言っても秋房が役立たずのまま終わっては、可哀そうですから(笑)。
花開院家の名誉回復の為にも、秋房には活躍して欲しいですね~。
PR
Submit Comment
HN:
たく
性別:
非公開
職業:
介護
趣味:
ゲーム、マンガ、食べ歩き
自己紹介:
ご意見がありましたら、以下のメールフォームをご利用ください基本ものぐさな3日坊主人間です。
けっこう理屈っぽい所もあるんですが、大雑把に生きています。
けっこう理屈っぽい所もあるんですが、大雑把に生きています。
Powered by SHINOBI.JP