夜行日記
ブログからHPへと移行したので、こちらは日記となりました。
更新したことや、日々の出来事を書く予定です。
感想を書くこともありますが、内容は薄っぺらなので期待しないでください。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あー、眠い
今日は遅くなってしまいました。
まぁ、日が変わってないから良しとしましょう(笑)。
WJも読めたので、とりあえず今日のノルマはこなせました。
来週は巻頭カラーだそうですよ(^^)。
どんなカラーイラストが見られるか楽しみです。
感想は「第97幕感想」からどうぞ。
まぁ、日が変わってないから良しとしましょう(笑)。
WJも読めたので、とりあえず今日のノルマはこなせました。
来週は巻頭カラーだそうですよ(^^)。
どんなカラーイラストが見られるか楽しみです。
感想は「第97幕感想」からどうぞ。
渋くて格好良過ぎる牛鬼はとりあえずおいといて。
目覚めたリクオが、即座につららを助けに行くと言ってくれたのが嬉しいです(^^)。
順番に封印解いて行けって言われたに、つらら優先で第2の封印へ直行しようとしたのですよ(^^)。
ちなみに、今回初めてつららのことを「氷麗」と呼んでいましたね。
や、吹き出しの中での事なので、発音は同じなのですがね、ついつい色々と考えてしまいます。
理由としては
①リクオの心情の変化を表している
②吹き出しの字数合わせの都合
③ただなんとなく
模範的回答:②
リクつら視点としては①で、愛する人認定ということでw
いやね、若かりし日の総大将も雪麗さんのこと漢字で読んでたし・・・って他の人も言ってたような・・・。
んー、まぁ、あれですよ、なんとなくそう思っただけです。
牛頭丸馬頭丸の登場を期待していたのに、その代わりによぼよぼになってる感じの大天狗が登場!
牛頭丸、『あ、こっちの方がいい』と思ってしまってゴメン。
でもこの大天狗さん、羽衣狐側だったよね。
よぼよぼになってしまったんで、若返った羽衣狐に戦力外通知されてしまって、腹いせに牛鬼を通してぬら組に寝返ったのですか?(笑)
いやー、大天狗からの修行ってのはいいものです。
ただ、ここに来て修行編に再突入というのもあれですが・・・どうせなら修行の途中は省略して、3日の間にぬら組+遠野組+花開院が封印を2つ3つとり戻す、という話を描いてほしいものです。
他のメンバーのクローズアップという事で。
そういや、牛鬼編では幻術以外は、牛鬼が畏れを使っていたような描写は無かったなぁ・・・
刀で戦っていただけだし。
幻術以外は、梅若丸としての全力ってことでOK?
PR
Submit Comment
HN:
たく
性別:
非公開
職業:
介護
趣味:
ゲーム、マンガ、食べ歩き
自己紹介:
ご意見がありましたら、以下のメールフォームをご利用ください基本ものぐさな3日坊主人間です。
けっこう理屈っぽい所もあるんですが、大雑把に生きています。
けっこう理屈っぽい所もあるんですが、大雑把に生きています。
Powered by SHINOBI.JP