忍者ブログ

夜行日記

ブログからHPへと移行したので、こちらは日記となりました。 更新したことや、日々の出来事を書く予定です。 感想を書くこともありますが、内容は薄っぺらなので期待しないでください。
[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ストレス溜まり中

仕事でちょっと・・・いやけっこうストレスかかる事ありましてね。
どのくらいかというと、暑くないのに汗が次々と出てくる、という状態でした。
介助やスポーツの汗はむしろ歓迎ですが、こういう嫌な汗は勘弁願いたいものです。

そのせいか、ぬら孫アニメでもなんかストレス入ったし(笑)。
アニメの感想は「アニメ11話感想」からどうぞ。けっこう長いですよ~。
ちょっと棘があると思いますが(笑)。

一度パーっと何かで発散したいですね~。
とりあえず、今日は時間があるので、久しぶりに他所様のサイトでリクつら分を補給して癒されようかと思います(^^)。
PR

拍手御礼ページを作成してみました

テストが上手く行ったので、御礼文を作成してみました。
今までの掲載作品を利用した、小ネタ作品で行ってみようかと思っています。

最初はリクつら文の新作だったのですが、思ったよりも長くなったので、そのうちに普通に『妄想小説』に掲載致します。
今しばらくお待ちください。

しかし、改めてWJを読み返してみると、最初は鬼童丸の斬撃に押されていたリクオが、つららを守る時はバッチリその場で防いでいましたね。
やはりつららを守る時はパワーが違うんだな~、と思いました。
あと、そのシーンの若の手の位置にもニヤリ。
何度読んでもニヤけますね(^^)。

しかし、次のアニメの話が話だけに、まるでアニメに対抗するように、リクつらシーンが増大しているとしか思えません(笑)。

殺陣は間延びの為には使わない方がいい

まぁ、アニメの簡単な感想というか、そんな感じで(笑)。
殺陣シーンは時間稼ぎに簡単に使えるのですが、元々無い場所に使うとなると、よほど上手く流れを作らないと、変になるんですよね。
前後の意味合いが変わる事もあるし。
今回は明らかに悪い例でした。
とと、感想ネタばれになるので、アニメ感想の続きは、「アニメ第8話感想」よりどうぞ。


今日も忙しかったのですが、とりあえず上手く凌げたし、明日は休みという事もあって、遅くまで起きて書きこんでいます(笑)。
しかし、改めて昨日上げた記念文を見てみると、やっぱり出来が悪いとしか思えないんですよね。
もっとコメディタッチに書くことが出来たら良かったなぁ・・・

とりあえず、足りないリクつら分は他所様のサイトで補給させていただきました(笑)。
これで来週もきっと乗り越えられる・・・はず。

うーん?

ようやくぬら孫アニメ第7話を見ることが出来たと思えば、明日はWJ発売日。
たしかCカラーでしたっけ。
明日、行きがけに買うか、職場でニヤ付く事が無いよう帰りまで我慢するか、悩みどころです(笑)。

ぬら孫感想は・・・タイトル通り、うーん?という感じで。
今回は毒吐きも入っているので、読まれる方はご注意ください。

追記スペースを感想で取られたので、返信は以下に記します。
反転してお読みください。



遊亀朔夜様

お祝いの言葉、ありがとうございます(^^)。
拍手での書きこみは上手くいきませんでしたか(^^;)。
念のためメッセージフォームを復活させておいて、正解でしたね。

拍手文に制約が無いか見た所、全角1000文字以内となっていました。
これに引っかかったのでしょうかね?
拍手ページの設定については、まだよく分かっていないので、判り次第、文字数制限の事を記入しようと考えています。
ご迷惑をおかけしました。

「完全な水着」楽しんでいただき、何よりです。
そうですね、きっと夜になったら反動で凄い事になりそうですね。
明鏡止水で清十字団の目をくぐり抜ける若を想像してしまいました(笑)。

アニメは・・・まぁ、私も同じく四国編に期待でしょうか。
こちらもまた、素敵なリクつら文を堪能する為にお邪魔させて頂きますので、宜しくお願い致します。

まずはTCG記事から

暑い日々が続いています。
熱中症にならないよう、水分補給をしっかりしましようね(^^)。

WJも既に読みましたが、まずはTCGの方を書きます。
「入手TCGカード」からどうぞ。
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
HN:
たく
性別:
非公開
職業:
介護
趣味:
ゲーム、マンガ、食べ歩き
自己紹介:
基本ものぐさな3日坊主人間です。
けっこう理屈っぽい所もあるんですが、大雑把に生きています。
ご意見がありましたら、以下のメールフォームをご利用ください
Powered by SHINOBI.JP
忍者ブログ [PR]
Template by repe