夜行日記
ブログからHPへと移行したので、こちらは日記となりました。
更新したことや、日々の出来事を書く予定です。
感想を書くこともありますが、内容は薄っぺらなので期待しないでください。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
13巻買いました(^^)
発売当日に購入できました(^^)。
あ、奴良組通信はさすがにもう無いのか・・・
色々とお忙しいでしょうからねぇ。
今回はおまけ漫画もあったし、表紙裏も相変わらず楽しかったですよ~。
裏の筋書きは、残念ながらリクつら文ではありませんでした。
まぁ、ストーリー上のメインは、どう考えてもゆらと27代目のシーンですからね。
私にとってはつらら救出しかありませんが(笑)。
本編以外の感想は「13巻感想」よりどうぞ。
記念文の方ですが、ちょっと仕事が立て込みそうなので、申し訳ありませんが今しばらくお待ちください。
日曜には上げたいところですけど、上手くいくかどうかなんとも言えません(^^;)。
あ、奴良組通信はさすがにもう無いのか・・・
色々とお忙しいでしょうからねぇ。
今回はおまけ漫画もあったし、表紙裏も相変わらず楽しかったですよ~。
裏の筋書きは、残念ながらリクつら文ではありませんでした。
まぁ、ストーリー上のメインは、どう考えてもゆらと27代目のシーンですからね。
私にとってはつらら救出しかありませんが(笑)。
本編以外の感想は「13巻感想」よりどうぞ。
記念文の方ですが、ちょっと仕事が立て込みそうなので、申し訳ありませんが今しばらくお待ちください。
日曜には上げたいところですけど、上手くいくかどうかなんとも言えません(^^;)。
ピクキヨ
①
素敵な女性陣のイラストが(^^)。
つららのイラストが素敵過ぎます。
髪が長いのは、アニメの影響を受けてかな?
②
色々大集合、な感じのイラストで、流石にこのサイズで見るのは目が疲れますね。
良太猫のイラストがやたらと可愛かったですよ(^^)。
妖怪脳
リクオ(昼)が出演していますが、なんだかとっても子どもっぽいですね。
つららの思い出に引き摺られたとか?(笑)
リクオに対する質問につららが答えているのに思わずニヤリ。
いや、護衛しているんだから知っているのも当然なんですが、それでもニヤついてしまうものです(^^)。
しかし、リクオ・・・2トンのゴミって・・・・
絶対それって騙されてると思います。
ゴミじゃ無い物を『ゴミ』だと言われたとか、学校外から持ち込んだ粗大ごみの処分を任されたとか。
学校行事で2トンのゴミってありえないって(^^;)。
『竜二カッコイイ』に対するゆらの反応というか、言葉遣いがどうも不自然に見えて仕方がありません。
もしかして、竜二に対して嫉妬しているのか?とさえ思ってしまいました。
兄妹なのにね(笑)。
ささ美も黒羽丸に負けない真面目キャラというか、堅物系のような感じで面白かったです。
これは弄れそうだ(笑)。
4コマ漫画
羽衣狐&狂骨娘のギャグ漫画ですが、相変わらず面白いですね(笑)。
京都編が終わるまで、ぜひ続けてほしいものです。
挿絵
リクオがつららの心も体も預けられて土蜘蛛の腕を砕いた後に挿絵が。
息が止まりかけました(笑)。
昔はつららに全部預けていたんですね、リクオ様(^^)。
青と黒のコンビもいい味出しています。
なんだかんだいって、仲が良いんですねぇ、二人は(^^)。
おまけ漫画
竜二と秋房(+ゆら)の子ども時代!
って、二人は同い年ってことでよさそうですね。
しかし、竜二のいいなりに毒見した事といい、「待ってくれ竜二」って、秋房。あなた完全に竜二の弟分になっているんですけど(笑)。
表紙裏
ぶっとんだ秀元(13代目)が大活躍です(笑)。
カナちゃんは妖怪恐怖症ともあって、秀元も苦手なように見えます。
・・ん?カナちゃん?
そういえば、表紙裏と言えばカナちゃんなのに、ゆらと秀元に奪われてますね。
ゆらは大活躍中なのに、なんてことを(笑)。
しかし、あの世からメールかぁ・・・秀元って、ほんと何でもありですね(^^)。
本編
改めて読んでみると、やはり倉田とカナの絡みのシーンが、カナ×倉田に見えて仕方がありません(^^)。
ん~、どこかでこの二人を扱っているサイト、ないですかね?(笑)
PR
Submit Comment
HN:
たく
性別:
非公開
職業:
介護
趣味:
ゲーム、マンガ、食べ歩き
自己紹介:
ご意見がありましたら、以下のメールフォームをご利用ください基本ものぐさな3日坊主人間です。
けっこう理屈っぽい所もあるんですが、大雑把に生きています。
けっこう理屈っぽい所もあるんですが、大雑把に生きています。
Powered by SHINOBI.JP