忍者ブログ

夜行日記

ブログからHPへと移行したので、こちらは日記となりました。 更新したことや、日々の出来事を書く予定です。 感想を書くこともありますが、内容は薄っぺらなので期待しないでください。
[63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回のアニメ感想はパスで

いえね、書いてみたらいいところを一つも書けていない事に気が付いて、自粛しました(笑)。
まぁ、一言だけ言うなら

あの手打ちは、話を別方向に持っていって有耶無耶にしたから成功したわけであって、普通に話して終わったら、単にリクオは『自分に3代目を継ぐ器は無い』と宣言した事になるんですよ?

きっと監督は一つ目が好きなんでしょうねぇ・・・だったらオリキャラでも出せばいいのに。


今日も熱波で脳が蕩けそうになったおかげか、妙なネタが浮かびました。
ただ、短くなりそうなんですよね。
どうせなら、拍手御礼ページ作成にチャレンジしてみましょうかねぇ。

あまり熱中して、寝るのが遅くならないように注意しないと。
最近は子どものようなタイムスケジュールなんですよね(笑)。

以下、『返信』より拍手コメント返信です。
PR

妄想爆発です(笑)

やはりカバー裏のような事をされると、同人の血が騒ぎますね(笑)
体調不良もなんのその、あの話をネタに、さっそく話を作ってしまいました(^^)。

さて、力尽きたので今日はもう寝ます。
明日も明後日も明々後日もその先も仕事だー、ガンバルゾー(棒読み)。

ダウン中

えー、夏バテと思われる不調でダウン中です。
一応仕事が出来るぐらいの元気はありますが、さすがに帰ってから活動する元気が無くてねぇ。

ただ、今日はどうしても書きたくりまして。
あ、WJ感想は簡潔にさせていただきました。
「第百二十幕感想」よりどうぞ。

で、書きたかった事というのは、ぬら孫小説第二弾のことです。
当日入手しましたよ(^^)
で、大興奮中です(笑)。


なお、小説のカバー裏を見る時は、以下の点にご注意ください。

・周りに誰かいないか
・奇声を上げても問題の無い場所か
・転げまわれるスペースがあるなら直良し

マジでこれぐらい注意しましょう。
準備運動無しに見ると、心臓止まるかもしれませんよ?(笑)

まるで同人誌のような展開がそこにあります。
最近そういうのをよく見るような気もしますが(笑)。
さて、これを書き終わったら、もう一度見て、元気を補充しよう(^^)。

若年性痴ほう症?

そんな訳はありません、いくらなんでもそこまでの年では無いので(笑)。
いえね、私のメインの仕事での中でも今日やらなくてはならない大事な事を、あろうことかきれいサッパリ忘れて他の仕事をししていました(笑)。
で、途中で指摘されて初めて気が付いて、大慌てで取りかかって、まぁ事無きを得ましたが、なんというかこう、暑さでついに脳ミソまで蕩けてしまったみたいですね。

そんな訳(?)で今日もWJ読む暇はありませんでした。
本屋にもコンビニにも行っていません。
代わりに、昨日途中まで準備したSSを上げました。

内容は・・・まぁ、暑さのせいという事で、笑って流して下さい。
あの設定からこんなネタが出来るなんてねぇ・・・自分でもビックリです。
他の手としては、リクオのあの丈夫さがさらに強まって、氷の吹雪を口移しで発動されようが平気になってくれれば、なんの問題も無いかと。
若、あなたも鍛えるのです(^^)。

色々手直ししてたら限界がきました

申し訳ありません、昨日作成したSSをあちこち手直しして、掲載する準備までいったのですが、体力がもちませんでした。
夏バテってやつですかね~。
明日にはなんとかして上げたいと思いますが、そういえば明日からしばらく忙しいんだっけ・・・

今週号のWJはまだ読んでいません。
なんとか明日には読みたいところですが、さてどうなる事やら。
とりあえず、倒れない程度に頑張って行こうかと思います。
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
HN:
たく
性別:
非公開
職業:
介護
趣味:
ゲーム、マンガ、食べ歩き
自己紹介:
基本ものぐさな3日坊主人間です。
けっこう理屈っぽい所もあるんですが、大雑把に生きています。
ご意見がありましたら、以下のメールフォームをご利用ください
Powered by SHINOBI.JP
忍者ブログ [PR]
Template by repe