夜行日記
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夢か幻か
何かネタを思い付いたような気がしたのですが、会議中だった為にメモを取る事も出来ず、またそのままアイデア練るわけにもいかなかったせいか、会議が終わった頃にはきれいさっぱり忘れてしまいました(笑)。
いや、それ以前に会議中に何考えてんだ私は・・・
土蜘蛛が居たような気がするのですが、うーん、地獄に落ちたはずなのに?
まぁ、忘れたものは仕方が無いので、幼リクつらや、猩影君の出る話とか書きたいですね~。
携帯サイトで新作UPです(^^)
ちょっと色々あって遅くなってしまいましたが、なんとか記念文UPできました(^^)。
まだ少し早いのですが、バレンタインネタです。
できればリクエスト2位の「幼リクつら」を書いてUPしたかったのですが、残念ながらネタがちっとも湧いてこない為、まぁいいか、とこちらを先に上げさせてもらいました。
題名がアレですが、なにせ清継くんの事ですから、大目に見て上げて下さい(笑)。
更新は携帯サイトです。
宜しければ、下記からどうぞお越しください。
夜行便り2便
連日感想ですね。
相変わらずの掲載順位にひやひやしています。
だって最後じゃ無かったとはいえ、後のうち2つは打ち切り確定だし、他の2つだっていつ終わってもおかしくない感じですから。
鏡の国→スターズは確定として、スターズの前後にパッキーが入るかもしれませんね。
で、次がめだか。だってこれもう、主人公以外のキャラの人気で持ってるようなものですし。
その次は・・・・
ぬら孫がその次に来ないよう願うばかりです。
戦闘ばかりなのであまり良い感想にはなっていないとは思いますが、宜しければ「第百八十八幕感想」よりどうぞ。
20巻購入しました~(^^)
今日は休日という事もあり、子ども達と汗だくになるまで鬼ごっこして遊んできました(^^)。
あ、私の子どもでは無いですよ。
ただ、やはり子どもというのは大人と遊ぶときには理不尽なルールを作ってしまうものでして。
もちろん私が鬼の時だけ有効なルールで、どのようなものかというと
1.「タイム」を宣言すると、「タイム切った」と言うまで鬼のタッチ無効
2.「タイム」の時間制限は無し
というものです。
鬼ごっこ成立しないのでは?と思うかもしれませんが、「タイム」中は当然追いかけられないので、子どもにとっては面白くないのですよね。
なので、少し距離を取れば、直ぐに「タイム切った」をしますし、「タイム切・・・」で言葉を止めて、こちらの気を引いたりするのです(^^)。
もちろん私はルールに従った上で、全力で追いかけ、「タイム」したらピタリとタッチしようとした腕を止め、「タイム切った」と宣言した途端に襲いかかるかのように追いかけ始めていました(笑)。
これが良いハンデになって、楽しい楽しい。
いや~、久しぶりに全力で鬼ごっこを楽しむ事が出来ました(^^)。
ちょっと明日が筋肉痛にならないか怖いですが、まぁ、楽しかったので気にしない事にします(笑)。
その後はヘロヘロになりながらも本屋でぬら孫20巻を購入。
オマケ漫画やピクキヨにホクホクしております。
宜しければ、感想は「20巻感想」よりどうぞ。
新巻はまだ買っていません
昨日も今日も仕事ということもあって、ぬら孫20巻はまだ未購入です。
明日は休みなので、雨が降らない限りは買いに行きますよ~(^^)。
あと、リクエスト文のネタが湧いたので、文にできるかどうか、このあと挑戦してみようかと思っています。
さて、まともなのが出来るかどうか・・・
けっこう理屈っぽい所もあるんですが、大雑把に生きています。