忍者ブログ

夜行日記

ブログからHPへと移行したので、こちらは日記となりました。 更新したことや、日々の出来事を書く予定です。 感想を書くこともありますが、内容は薄っぺらなので期待しないでください。
[98]  [97]  [96]  [95]  [94]  [93]  [92]  [91]  [90]  [89]  [88

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新創刊情報出ました

今日は激しい風雨で酷い目に遭いましたが、WJはなんとか読む事が出来ました。
新しく創刊される雑誌の名前は「ジャンプNEXT」。
期待のぬらりひょんの孫の掲載内容は

・番外編
 総大将メインのお話のようですが、江戸時代となっているので2代目も出てくる可能性大ですね。
 珱姫も人気あったから出てくるかも・・・
 楽しみです(^^)

・アニメ主要キャスト座談会
 申し訳ありません、私はこの手の企画には全く興味が無いので、読むかどうかすら怪しい・・・

・最新アニメ&カード&グッズ情報
 カードの情報は他所様のサイトでちらほら見ましたが、グッズ情報も楽しみです。
 私としては実用を兼ねたグッズが出てくれるとありがたいですね~。

・リクオ&牛鬼様のポスター
 これを見た瞬間、購入確定しました(笑)

カードの方も、TCGはまったく興味が無いのでやらないのですが、イラストカードコレクションとして購入する可能性は高いです。
問題はカラーリングなどのイラストレベルと内容。
公式サイトのPVを見た限りでは、アニメ絵だったとしても非常に期待できるのですが、ジャンプNEXTの情報を見て、買うかどうか決めようかと思っています。
ゲームソフト1本買うようなもんだと思えば問題ない・・・はず。

4月30日が待ち遠しくなってきましたね。
さて、今週のぬらりひょんの孫の感想は「第百二幕感想」よりどうぞ




今週は首無&毛倡妓のコンビ技炸裂!な回でしたが、ついに、ついに2代目の顔が出てきました!!
これはまたBLウケしそうな・・・ゲフンゲフン、清継君似の色男ですね。・・・あれ?なんだかあまり褒めていないような気がしないでもない(笑)。
あ、二代目の背後に青田坊が。懐かしいなぁ・・・
あれ?黒も河童もいないですね。
二人が仲間になったのはこの後なのかな。
ま、今回は二代目の顔お披露目に、首毛の話が持って行かれた気がします(笑)。

過去話で首無も毛倡妓も元人間だという事が分かったのですが、あの首無の回想で出てきた花魁(?)の顔は毛倡妓では無かったと思うのですが、それはまた別の話と言う事ですかねぇ。
しかし、これで首無×毛倡妓は公式確定のようです。現代では初じゃないのかな?
他にも公式カプ出来ないかな~。あ、リクつらはこのサイトでは確定です(笑)

戦いの方は、首無&毛倡妓の協力技で茨木童子を撃破・・・といきたい所ですが、もうひと波乱ありそうです。
鏖地蔵が秋房に取り憑いたように、茨木童子からも何か取り憑いていたのが出てきたら面白いのになぁ。
で、それが記憶操作の核となっていて、『この敵は何かおかしい』と疑問を抱かせるような展開になったりとかね。

首無&毛倡妓のターンはこれで終了にしちゃって、他の連中が追いついて活躍して欲しいですね~。
PR
Submit Comment
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
HN:
たく
性別:
非公開
職業:
介護
趣味:
ゲーム、マンガ、食べ歩き
自己紹介:
基本ものぐさな3日坊主人間です。
けっこう理屈っぽい所もあるんですが、大雑把に生きています。
ご意見がありましたら、以下のメールフォームをご利用ください
Powered by SHINOBI.JP
忍者ブログ [PR]
Template by repe