夜行日記
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんてこったい
昨日それはもう大変な思いで仕上げた仕事ですが
提出期限は明日ですと!?
本当に1日で仕上げるとは思っていなかったようです。
うん、そりゃ色々無茶したし、ざっくばらんな仕事になっちゃいましたからねぇ。
どうやら基本呑気者な私に急いで仕事をさせる為に、発破をかけていたようです。
うう・・・確かに明日だと言われていたら、今日中にすら完成していたかどうか(笑)
ふう、なんだかとっても疲れました。
ま、それはともかく、月曜に手に入れていたはずのWJをようやく読む事が出来ました。
うん、今回も面白かったけど、色々物議をかもしそうな内容ですね(笑)
でも何より掲載順位が怖い・・・
遅くなりましたが、ネタばれokな方は「第百九十五幕感想」よりどうぞ。
やはり五行
技のアレっぽさについては、きっと多くのサイトで語っているでしょうから省きます。
で、体で五行という事は、髪の毛が木という事でしょうか。
はて、髪は金気だったような・・・ハッ!もしかしてあの髪の毛はヅラ!?
実は両さん仕込みの木製細工品とか、植物仕立ての自然素材で出来たナチュラルヘアーとか!?
そうか、水蛭子は両腕と両足、そして髪の毛を五行に捧げたのですね(^^)
土蜘蛛にそれは禁句
ゆらさん、誰かに言う事を聞かせたい時は、相手の性格に見合った説得をしましょう。
絶対受けたらアカンて、バトルマニアな土蜘蛛さんにそんな事を言ったら、100%受け止めようとするに決まっています。
まぁ、竜二ならともかく、ゆらさんには酷というものでしょうけどね(^^)
そしてゆらさんもろとも、土蜘蛛は吹き飛んでしまいましたとさ。
えーと、これはゆらさんに主人公補正がかかるようになった、という事でしょうか。
でないと死んでしまいますよね、これ。
ぬら孫ってけっこう容赦ないですし。
裏工作
というか、戦力補強を図って何かしているという感じですが。
水中に沈んでいるっぽい何かの一部(手と髪)が見えますが、まっ先に思ったのは雪麗さんでした。
雪麗さんだったらいいのになー。
でも何故こんなところに居るのかが不思議です。
氷麗さんを生んで力尽きてたとか?
しかし、この後のリクオと総大将のやりとりはいいですね。
リクオが子どもに見えるのがまた良いです(^^)
氷麗不足?
場面変わって宝船。
あれ?酒飲みの名前もう忘れちゃいました(^^;)
ま、それはともかく、彼を信用できないと言う玉ちゃんに、リクオの鋭いツッコミが。
あれれ?随分とご機嫌斜めな感じです。
少年誌的には、九州の妖がやられたからでしょうけれど、ここはリクつらサイトです(笑)
フィルターが入ると当然
さっさとその役立たずを始末しろ!!
とか
無能な側近を心配するより~~
とか、氷麗の事を散々バカにした挙句、部下の命を奪いまくった事を思い出してしまったのかなぁ、と考えてしまいます。
もちろん、怒りの9割は氷麗さん絡みで(^^)
『信用』とは真逆の位置に居ましたからねぇ、玉ちゃんは。
ゆらぴ○た
きっと同じツッコミ多数かと(笑)
うん、ゆらさんに主人公補正が掛かると信じて疑っていませんでしたが、まさかここまでとは。
滅せられる事だけは辛うじて免れた感じはしますが、土蜘蛛の体の1/3ほどが持っていかれているのですが(^^;)
うーん、これはやはり、リクオ達が水蛭子と戦うも苦戦→パワーアップして復活した土蜘蛛&ゆらが参戦→激戦の末勝利、という王道パターンになるのでしょうか。
ところで、現れた土蜘蛛一族の腕はみんな4本に見えるのですが。
本来は6本らしいのですが、残り2本は、背中から生えていて見えないとか?
次回で明らかになると思いますが、どんな展開になるか、非常に楽しみです(^^)
けっこう理屈っぽい所もあるんですが、大雑把に生きています。