忍者ブログ

夜行日記

ブログからHPへと移行したので、こちらは日記となりました。 更新したことや、日々の出来事を書く予定です。 感想を書くこともありますが、内容は薄っぺらなので期待しないでください。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久しぶりの更新です

かなり久しぶりの更新となりました。
ゲームネタを除けば、1ヶ月以上間が開いてしまいましたね。
いやー、本当に申し訳ありませんでした。

まぁ、その久しぶりの小説が楽屋ネタというのも何ですけれど・・・
今回の話では、リクオとつららが自分達の出ている漫画のコミックスを手に入れています。
夜若はやっぱり変態ですし。
まぁ、それは良くあることなので、気にすることではありませんね(笑)。
イケイケの夜若が書けたので、自分としては満足しています(^^)。


さて、次はゲームネタで書こうかと思っています。
リクオと氷麗とゆらが2人ずついる時点で、どう扱かったものか迷ってしまいますが。
まぁ、その辺はてきとうに勢いで乗り切ってみましょう(^^)。
PR

久しぶりの更新です(^^)

やはりリクエストを頂くと俄然とやる気が出るのか、思ったよりも早く作り上げることが出来ました(^^)。
甘さがぐっと抑え気味なのでイマイチかもしれませんが、楽しんでいただければ嬉しい限りです。

これでまた以前のように作れるようになるきっかけになれば良いのですが。


仕事の方は、相変わらず忙しいですね。
おかしいな~~、6月になれば余裕が出るはずなのに・・・
このまま7月になって、恐怖の夏休みが来るのではないかと思うと、さすがに憂鬱になりそうです。
まぁ、なるようにしかならないと思うので、今は気にしないでおきましょう(笑)

更新しました~

生憎の雨が続いていて憂鬱ですが、なんとか更新することが出来ました。
しかしまぁやはりというか、ものの見事に休みになると倒れるように出来てますね、私の体は(笑)。
仕事がある、特に自分でないと、というのがあるとかなり無理が利くのですが、その分ちゃっかり休みの日に反動が来て寝込みます。
遊びたいのにねぇ。
まぁ、どうせ雨なのでTVゲームぐらいしか出来ませんけど。


今回の更新は「私の歌を聞け!」の残り分2ページです。
いやー、リクオにはちょっと可哀想でしたが、嫁が浮気をするはず無いのですから、まぁこれぐらいは宜しいかと(笑)。

そういえばあと一つネタを思い付いていたけど、どんなんでしたっけ・・・
ネタ帳に書いた気がするので、ちょっと漁ってみましょうか。


WJは明後日発売ですが、コミックスやグッズの紹介ページで良いから、リクオとつららの姿が見たいですねぇ。
今の話も面白いのですがね、たまには二人の姿が見たくなってしまいます。

完成の目処が立ちました

今日は雨に降られてちょっと酷い目にあってしまいました。
うーん、日頃の行いが悪かったんでしょうかね?
ここで二次小説書いてたりとか(笑)。

今回の更新は前回の続きです。
さらに先の話もだいたい出来ているのですが、リクオがなんか別人になっているような気が・・・
次回で残りの話全部をUPできると思います。
もうしばらくお待ちください。

見切り発車しました

なかなか筆が進まなかったのですが、区切りもいい事だし、とりあえず1ページ目を掲載することにしました。
なんというか、なかなか更新できない為の苦し紛れですね、これって(笑)。
ああ、でも良く考えてみれば、昔は1ページ毎に掲載していましたね~。

今回の話はなんというか、天然が2人合わさるとだれにも止められないというか、あり得ない方向に話が進んでいきますね。
私はつららと三羽鴉が幼馴染みとか、そういう近い間柄だといいな~、と思っています。
で、4人は今でも仲良しだと(^^)。

そういえば何処かの素敵な小説サイト様で、幼馴染設定の話を読んだ覚えがあります。
同志がいる(^^)、と嬉しかったものです。
あれはどこでしたっけ・・・最近他所様のサイトあまり見ていないんですよね。
もう少し落ち着いてサイト巡り出来る時間が欲しいものです。
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
HN:
たく
性別:
非公開
職業:
介護
趣味:
ゲーム、マンガ、食べ歩き
自己紹介:
基本ものぐさな3日坊主人間です。
けっこう理屈っぽい所もあるんですが、大雑把に生きています。
ご意見がありましたら、以下のメールフォームをご利用ください
Powered by SHINOBI.JP
忍者ブログ [PR]
Template by repe